※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あたし。
その他の疑問

内祝いって当たり前ですか?私の友人Aは内祝いは一切なく、身内にもしな…

内祝いって当たり前ですか?私の友人Aは内祝いは一切なく、身内にもしなかったみたいです。私は友人Aの身内に知りたいがいて内祝いのことを聞かれました。貰ってないよ!と言うとやっぱり...と。内祝いって普通渡すものじゃないの?と話ししてて、、私も内心そう思ってましたが口にはせず。友人B、友人Cからは内祝い貰いました♪ 自分で選べるギフト本でした。その友人Aが今年3人目を出産します。1人目、2人目は同額のプレゼントを渡しました。3人目の同額のプレゼントを渡しますか?それともお祝いはもう渡しませんか?気持ちなので少ない額でもなにかプレゼントしますか?本当に悩んでいます。お願いしますm(_ _)m

コメント

yumama

わたしならもう渡しませんね。
少ない額でもしません。
内祝いは当たり前です。
常識だと思います。
お返しが出来ないなら受け取ったらダメです。

deleted user

今までの子達には渡していて、三人目には渡さない、、、のは気持ち的に嫌なので、渡します。
金銭的にあまりお祝いにお金をかけたくない状況なら、気持ち程度のものを贈ります。

@@@

内祝いないのはちょっとあれですね、、、(^^;
でも私なら一応お祝いは渡します!でもお返し来ないと思うので私ならそんな安いものだとバレない程度の安いものにしますかね!笑

みぃ

内祝いは普通はするものですが、内祝いが欲しくてお祝いする訳でないのなら、今までと同じようにお祝いしてあげてはどうでしょうか?😊

mk

内祝い渡さない人なんているんですね(´⊙ω⊙`)驚 ちょっと非常識ですよね、その友人…💦💦

私ならもう渡さないです!ぶっちゃけ意味ないので💔

emama

わたしだったら
オムツとかおしりふきとか
消耗品で済ませちゃいます💦
それなら内祝いもらえなくても
惜しくないかなぁ。と

出産より時期をずらして
他の人から色々貰っただろうから
こういうのが1番いいかなあと
思って。とか
適当に言って渡します

yu-n-ha☆

どのくらいの仲の良さか、と、金額によって私は変えてます!
地元の幼馴染みのような子とは、お互い出産の時に2000円程の物でやりとりをして内祝いはなしです!
普段から付き合いはあるんですか?

R.mama

内祝いはお礼として常識ですよね。
私の友人にも内祝い渡さない人いて
もちろん私ももらってません。

ですが、出産祝いは気持ちとして
渡すものなので
私だったら内祝いがなくても
渡すと思います。

1人目、2人目と同額のプレゼントで、
という事ですが
3人目は、あたし。さんの気持ちで
同額でも少額でもいいですし
もう渡したくないと思うのであれば
渡さなくてもいいのでは🙆?

☆🐵☆

私も友人の中にお祝いあげたけど内祝い頂いてない人 数人います😅
むしろ 私より先に出産して お祝いを渡していた友人で 内祝いもらってないどころか 私の時の出産祝いが1000円弱のおもちゃ1つだけ の人と、明らかに自分の子の時にもらったけど使わなかったからとっておいたやつ(かなりタンスの匂いがついていて3回洗濯してやっととれたくらいです😂)をもってきたのが丸わかりな人がいてビックリしました😂

世の中色んな方がいますね💦💦

私だったら3人目の時だけナシってなると ん?ってなるかもしれないから気持ち程度1000円-2000円くらいのプレゼントにするかな~?と思います!

𓇼𓆡𓆉tamaki𓆡𓆜𓇼𓈒

私ならおしりふきの何個か入ってあるやつだけ
あげますかね😂
そして自分が出産した時お祝いを
くれなかったら
もう2度とあげないです(._.)

びーたろー

私は親友に1人目は8000円くらいのもの、2人目には5000円くらいのあげましたが内祝いなしでした∑(゚Д゚)私が産んだ時にはお祝いもらったのでちゃんと内祝い返しました笑 そうゆうのわからない人なんですかね?(>人<;)これからも付き合いがあるなら少額のものでも渡してもいいと思います。

ままり

自分のお祝いの気持ちですし、返ってこないのが嫌ならあげなければいいと思います。
私自身、人にものをあげるときはお返しを求めてないので、私になにもなくてもあげたいと思う人には毎年プレゼントを渡しますし、お祝いとかも渡してます。

内祝いはしたほうがいいと思いますが、中には本気で嫌がる人もいます。
私はお祝いをもらって内祝いを考えてて友人にさりげなくお菓子とかなにが好きー?って聞いたらばれたみたいで、凄い剣幕で お返しなんて要らないから!!!ってキレられました。
お返しとか要らないからね。って言ってる人の本音か建前かを見定める必要もあると思うし、要らないって言われた人にはランチに行ったときに今日はいいよ〜!って出したりしました(^_^)

あげる側の気持ち次第だと思いますよ。