
コメント

はじめてのママリ🔰
そういう時ありますあります、おつかれさまです
頭おかしくなりそうなのもわかります😭
このおやつすらも食べない…?!じゃあもうどうしたら、ってなりますよね
ちょっとコンビニまで行けますかね?
もうお手上げなので
もしできるならせめてお母さんは好きなおやつ食べてゴロ寝してください🥲
我が家は娘がそういう体調の時は抱っこしてほしがりで身動き取れないのですが
諦めて無になって抱っこして虚空を見つめたり目を閉じたりしてなるべく深く息を吸って吐いてます…

はじめてのママリ🔰
ニコパク冷凍庫に常備しておこうと思います😊
先程の夜ご飯はシチュー、味噌汁それぞれおかわり、かぼちゃコロッケ二口、うどん数口食べてくれました😭😭
型抜きも買って試してみたいと思います😊
ほんとに病んでしまって娘と昼寝してても涙が出てくるし、いつも食事のこと考えてしまって😢
もっと軽い気持ちで向き合えればいいのですが、やっぱり食べて欲しい気持ちが勝っちゃってどうしようもないです笑、
アドバイスいただけて少し楽になりました、ありがとうございます😊
助かりました🙏🙇♂️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
食べない時ってどうしてましたか?😭
ホントに食事が苦痛すぎて😇
はじめてのママリ🔰
もう試しているかもしれませんが
うどん、豆腐、なめこ、納豆ごはん、ヨーグルトなど、喉越しの良いものは比較的食べてくれました。フルーツも一応…?
一口サイズにしたりあーんしたり、逆に自分で食べてもらったり。型抜き買って可愛い形にすると少し食べてくれる時もありました。
しょっちゅうというわけではなかったですが、甘酒(一応気にして材料がシンプルなやつを選びました💦)も飲んでくれたので米が原料だしいっか!ゼロカロリーより!と飲ませてました。
あとコープの幼児食のニコパクというシリーズも。これは食べなくても自分が作ってないのでダメージ少なかったです🤣
それでもダメな時はダメでした!!!
友人談で、当時お子さんは2歳過ぎ?だった気がしますが
「ゼリーと冷凍ブドウしか食べない時期があってほんと病んだ、でも一応大きくなったしそのうち他のものも食べるようになった」とのことだったので、諦めが肝心なのかな…と思っています…
体重減少が心配なレベルだったら保健師さんや小児科に相談しましょう🥲
はじめてのママリ🔰
すみません、下にコメントしちゃいました😅
はじめてのママリ🔰
下へのお返事、こちらにしますね〜!
イヤイヤ期だけでも体調不良だけでも食べないのにダブルでくるとほんと苦行ですよね…😭
しんどいのも無理ないですよ、おつかれさまです。
夕ごはんはいろいろ口にしておかわりもしてくれてよかったです👏💕
なんだか私もホッとしました。全然食べない時のつらさもわかるので…😭
型抜きは、結局食べてくれなくて残り物を私が食べる時も可愛くてちょっと癒されるのでオススメです🤣
とにかく毎日お子さんのこと考えてて頑張ってらっしゃると思います。おつかれさまです。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
ほんとに苦行ですよね😢
お疲れ様と言っていただけて救われた気持ちです☺️誰も言ってくれないので😭
旦那はいつかそのうち食べるからイライラしないで待ってたら?って言うし。
それは最もなんだけど…って😇