![jurimama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8ヶ月の女の子が下痢で、離乳食を止めても治らず、母乳のみで水便が続いています。離乳食を再開してもいいか、また病院に行くべきか悩んでいます。
子供の下痢についてお願いします(;o;)
生後8ヶ月の女の子で、離乳食は二回食です。
1週間ほど前から下痢になったので、病院に連れて行き整腸剤をもらいました。
その時先生に「離乳食やめちゃって!良くなるまで」と言われ、そこから母乳だけにしてます(;o;)
でもそれから治ることなく未だに下痢です😓
水便をちょろっと5〜6回してます。
このまま本当に治るまで離乳食をやめていいのか、それとももう一度病院に行くべきなのか、、😵
機嫌もよく、病院で離乳食やめてと言われるまで食欲もありました!むしろ今も食べたそうにしてます(;o;)
アドバイス頂けると助かります(;o;)!!
- jurimama(6歳, 8歳)
コメント
![yukico0122](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yukico0122
私も息子が下痢の時にそー言われました。
食べても未消化になるだけですし、お腹を休めた方がいいので、無理にあげず母乳にして、良くなってからあげた方がいいと思いますよー!!
![shiita](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
shiita
うちの子も9ヶ月の時に下痢しました。母乳ではなくミルクで育ててましたが…参考になれば。
1日に5〜6回の下痢はお尻もかぶれるでしょうし娘ちゃん辛いですね。
うちも下痢だったけど、元気で食欲もあり、熱もありませんでした。
うちの場合離乳食は辞めなくていいと言われ始め整腸剤のみ処方されました。
しかし一向に治る気配なく、むしろ離乳食たべてるからそのぶん多量に水様便。食べて5分くらいでPPでした。
お尻もかぶれるし、オムツの消費も凄いし、なんせ夏だったから脱水にならないよう水分は出た分以上飲ませてました。
やはり治る気配なく、1週間後に再診。
下痢によって乳糖不耐症になってるかもしれないからミルクを乳糖入ってないノンラクトミルクに変えましょうということで、その日から1週間変更。
すると翌日から軟便に変わりました。軟便といってもほんと食べ物のカスを濾した感じの軟便。
でもみるみるうちに下痢はなくなり再診してから1週間したら治りました。再度受診して、徐々に普通のミルクに戻りました。
母乳の場合だとミルクより乳糖は多く入っているみたいだし、おっぱいあげる前に子供に薬を飲ますか、ママが飲むかの方法があるみたいです。
まぁ、その小児科の先生によるかと。
少しでも参考になれば幸いです(о´∀`о)
-
jurimama
細かくありがとうございます😭💓✨✨
おむつかぶれもしてて見てて辛いです(;o;)
乳糖不耐症というのがあるんですね😨💦
全然知りませんでした!
本当にありがとうございます!!
月曜までに治る様子がなければ再診して見たいと思います(;o;)!!!
ありがとうございました!!💓✨✨- 5月28日
![コロ3](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コロ3
うちも下痢が3日続いてお尻が真っ赤になり拭くと泣き叫んでたのでおむつかぶれをなんとかしてもらいたくて今日病院受診してきました。ノロとかロタの可能性もあるから一応検査しとくね!ってことでしてもらうとまさかのアデノウィルスでした。。整腸剤を処方してもらい便からウィルスを出しきらないとダメなので離乳食も普段どうりです。しっかり食欲もあって熱もないのに下痢だけです。こんなこともあるので続くようであればもう一度受診して検査してもらうことをおすすめします。
-
jurimama
回答ありがとうございます!!
明日で1週間たつので診てもらいます😭💦✨- 5月30日
![HAPPYmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
HAPPYmama
同じく先週から下痢で1日に5.6回の水溶便が出てました( ;∀;)少量だったりドバッと出てたり、、、
月曜日に受診しウンチの検査もして何も引っかからず調整剤をもらいました。
うちも二回食ですがそのまま離乳食は続けて良いとのことでした。
でも消化が良いようにドロドロの初期食にしてと言われ10ばいがゆとその他のものもドロドロにしています^_^
月曜日の夜から薬を飲み始め、なんとなくドロドロのウンチになって来ましたが1日に3回くらいするし、母乳のあとにに出るのでちょっと不安です。ドロドロ食だから固まらないのかなぁーと思ったり、、、
って答えでなくてすみません😱
-
jurimama
離乳食は続けていいんですね🤔💦
お医者さんによって違うのはなんでなんだろうー(T_T)
お互い早く良くなりますように、、😔💓✨回答ありがとうございました!- 5月30日
![love-sweet](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
love-sweet
家の子も五月初旬から白っぽく酸っぱい臭いの下痢が続き、水便が数日続きお尻も被れてしまって痛々しかったので先週末病院に行ったらロタと言われました。幸い予防接種をしていたので症状は軽かったみたいでミルクも離乳食もよく食べたのですが整腸剤を出され、離乳食は便が普通に戻るまでやめておくように言われました。やはり消化できていない=水便としてでてしまうからとのこと。。脱水を防ぐため、ミルクや水分はたくさんあげてよいと言われやっとここ数日軟便に戻り、昨日普通の固さに戻ったので、今日から離乳食再開しました。治るまでは長くかかっても同じ整腸剤を出すしかないからねーって言われていたので、様子見でも良いかもしれません。なんだか長くなってすみません😣💦⤵お大事にしてくださいね。
-
jurimama
回答ありがとうございます!!
ロタの可能性もあるんですね😭💦
離乳食はやめるように言われたんですね!参考になります😢✨
一応明日で1週間ほど様子見してなかなか便の調子が良くならないので明日診てもらおうと思います💦
ありがとうございました(^-^)v!- 5月30日
jurimama
そうなんですね!安心しました(;o;)!!
ありがとうございます😭✨✨✨