※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義実家での直箸に不安を感じ、菜箸をお願いしたが不快に思われているようです。皆さんはどうしていますか。

直箸について

義実家でよくご飯に鍋が出てきます。
みなさん直箸でとって食べていて、最初は私も合わせていました。
ですが、子どもが産まれてから、虫歯菌のこともあり、直箸は嫌だなと思うようになりました。
自分自身や旦那にも、自分の使ってる箸で子どものご飯をあげないようにしています。
なので、義実家でも菜箸をつけてもらうようお願いしました。
私には直接言ってこないのですが、義実家にしたらどうやら不快みたいです。。
元から価値観が全く合わなくて、義実家ともうまくいってなくて、、。

みなさんなら直箸我慢してますか、それとも菜箸を用意してもらってますか?

コメント

スプリング

わかります!!
前に似たようなことを投稿させてもらいました。

全部直箸…。
気持ち悪くて…

取り箸を用意しても使うの私だけ…。
防衛するしかなく…

鍋とかは最初に取ったあと、もう取らない。
おかずなら端を取る…とかしてきます…。

子供用は先に個別に分けてますが、直箸で、追加されたりしますね…

はじめてのママリ🔰

菜箸を使うのが普通の価値観です!
夫婦で鍋をするときだけ直箸です🥢☺️

アテ

虫歯関係なく普通にイヤです😫

伝えたのにそれを嫌だと影でグチグチ言われるようなら義実家には行きません‼️行ってもご飯は食べず帰ってきます。
義実家で直箸は普通に気持ち悪いです💦

✩sea✩

私も嫌です!
そういう時は、先に子どもが食べる分だけ取り分けて、義実家が直箸で手をつけたところからは取らないようにしてます!
子どもの分として多めにとっておいて、残したらパパかママが食べればいいかな、と思います( ・ᴗ・ )
それでもグチグチ言うなら、乳歯でもむし歯になるし、神経抜く子もいる、そうなった時に、歯は戻ってこない、永久歯になるからいい、という問題では無い、理解できないなら、もう義実家には来ない、でいいと思います!

はじめてのママリ🔰

それなら
旦那だけ行かせたらいいと思いますよ