
コメント

はじめてのママリ🔰
1歳と3歳の子供がいます。
正直難しいです…相手の方の意識の高さにとよりますね😅
1歳だと上の子が食べるものを食べたがるし、かといって1歳の子に寄せても3歳の子が…みたいなところがあって、1歳の子に「あげるものあまり気にしてない!」っていうママさんだと焼き菓子でも良いかもしれません。
私なら大人用と子供用と分けるかもです。

かん
虫歯が心配なので大人が食べるような焼き菓子はほとんど子供に与えてないです。
赤ちゃん用の砂糖や塩分の少なめのお菓子か果物だと私はもらったら嬉しいです😊
-
はじめてのママリ🔰
やはり、まだ焼き菓子は早かったですね💦
果物なら親も子供も喜びそうですね!素敵な答えありがとうございます☺️- 13時間前

はじめてのママリ🔰
大人用は焼き菓子、子供たちにはアンパンマンクッキーやせんべいとかですかねぇ
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!!アンパンマンクッキーなどあるんですね!👀
見てみます☺️ありがとうございます✨️- 13時間前

はじめてのママリ🔰
おうちに呼んでる時点で手ぶらできてもらってもまったく問題ないという前提です🤗
大人と子ども分けてもらえると嬉しいです!
うちはいま上は4歳ですが、アカチャンホンポにあるようなベビー用のお菓子はOKにしてますが、大人が食べるようなものはたまにしかあげません。
下の子はもっと制限してます。
なので私も果物、砂糖不使用または少なめのお菓子すごく嬉しいです!
手土産って感じにはならないと思いますが、楽天でよく国産の干し芋買って子ども2人ともあげてます😊
-
はじめてのママリ🔰
そう思って貰ってるなら嬉しいです🥹笑
やはり大人が食べるようなお菓子は好ましくないのですね👀勉強になります!
砂糖不使用のお菓子、探したこと無かったので、、、このタイミングで探してみようと思います😊
干し芋いいですね〜私も大好物です🍠笑
ご丁寧にありがとうございます🙇♂️- 13時間前
はじめてのママリ🔰
なるほど、、、、詳しく教えて頂きありがとうございます!勉強になります💦
友達は意識高い系です、、
大人用と子供用分けるっていいですね!✨️思いつきもしなかったので助かりました☺️