
犬や猫の唾液は清潔でしょうか。子どもが触った後、手洗いは必要ですか。教えてください。
ペットを飼われている方にとって不快にさせる質問であればすみません🙇♀️
子どもと犬や猫との関わり方について質問させてください。
私の実家や親戚の家で犬猫を飼ってるところがなく、犬猫とは疎遠でした。
結婚して旦那の親戚は犬を飼っている家庭が多いです。
お盆や正月に親戚で集まることが多いのですが、その時に犬を連れてきてくれます。(室内犬です)
当時0歳だった娘に近づいてきてくれて、舐めようとしたのですが、犬の唾液?って清潔なのでしょうか?
普通に赤ちゃんや子供が犬や猫を触って舐められてもそのあと手洗いをしなくても良いものなのでしょうか?
(私自身、犬に舐められた時は後でコソッと拭いたり手を洗っています‥)
本当に失礼な質問ですみません。無知なので批判なしで教えていただければ嬉しいです
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月)

はじめてのママリ🔰
清潔では無いと思います😂
うち犬も猫もいますが、
犬の方が舐められたあとヌルヌルしてますし
私も手洗いますよ☺️
猫は綺麗好きで全く匂いもしませんし、
舐められても全然ベタベタもしませんが
やっぱり自分の体舐めたりしてるので
清潔かと言われたらそうでは無い気がします🤔
うちはもう一緒に生活しているので
いちいち手洗いに行ったりとかしてませんが
外で他の犬触ったりした時は
一応ちゃんと手洗いはするようにしてます💦

はじめてのママリ🔰
実家で犬飼ってますし
兄弟なんかは室内犬飼っていて
みんなで集まる時に
連れてきています🐶
我が子の近くには来ないように
ゲージに入れてもらってます🤣
私自身も触ったり舐められりしたら
速攻で手洗ってます🤣

ママリ
清潔ではないと思います。
人間でも毎食後歯磨きしていても清潔ではないので😅
私は子供の頃から祖父母の家に動物がいる環境で育って、今は実家にも犬を飼っています。1人目里帰りの時、息子が舐められないように両親も私も気をつけていました。今は舐められたり、手でご飯あげたりしてますが、そのあとはなるべく手は拭いたり洗ったりするようにはしています。できるなら手洗いはした方がいいです!

i ch
人間も動物も唾液は清潔ではないかとは思います。
舐められて死ぬ訳じゃないのでどこまで気にするかは人それぞれですが、私も基本動物触ったあとは手洗うようにしてます!

はじめてのママリ🔰
みなさまご丁寧に教えていただきありがとうございました😭
手は洗うようにします!!
コメント