※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

平日休みの主人と土日休みの私です。子どもが土日に出かけられないことについて、気持ちを伝えるべきか悩んでいます。

主人は平日休み、私が土日休みです。
家族の時間は、平日の夕方が主です。
ここで、質問した時に、土日に出かけられないと子どもがいつか何か思うことがあるでしょうね。と言われました。
気持ちは分かりますし、子どもにも申し訳ないですが、それを言葉伝える必要ありますかね、、、。
モヤモヤしてしまいました。

コメント

ママリ

言った人は何か嫌なことがあって、八つ当たりするように嫌な言葉をぶつけたのかなと思いました😓

はじめてのママリ🔰

うちも飲食業なのでそうですよ!
小3、いろいろわかってきている歳ですがなにも言わないしむしろ小学生のほうが友達との約束もあって忙しくなにも言ってません笑
娘はお休みの人相手に働いている姿を見て尊敬?とまではまだ芽生えてなさそうですが笑、将来パパと一緒に働きたいと言ってます😊
今どき休み合わせられなくて平日に旅行行ってる家族も多いですし、気にしなくていいですー!