
産後3ヶ月で毎日20時に就寝していますが、疲れやすさが気になります。これは普通のことなのでしょうか。
産後疲れやすくて毎日20時に就寝してます。
産後3ヶ月です。
あまりにも疲れやすくてどこか悪いんじゃないかと思っていますが、こんなものでしょうか、、、。
- はじめて(生後6ヶ月)
コメント

ラティ
3ヶ月だと 丁度疲れも出て来やすい
ですし、そんなもんかな〜と思います😊

はじめてのママ🔰
そんなもんだし寝れるなら寝てください💓
夜中起きたりとかあるし実質寝てる時間はそんなないですよね😭
-
はじめて
そんなもんですか?周りに頼る人も居なくて赤ちゃんをずっと1人で見てるので疲れちゃいました。
- 5月4日
-
はじめてのママ🔰
頼れる人がいないのは大変ですよね😭
「産後事業ケア」とかお住まいのとこないですかね🤔
そういうのも使ってみるといいかもです🤔
とりあえず睡眠が取れないと(眠りの質も含め)メンタルにもきますよね😭
1人目がほんとに寝ない子だったのでメンタルボロボロでした😭- 5月4日
-
はじめて
メンタルぼろぼろです〜
睡眠退行なのか夜もまとめて寝なくなってきて、こちらも敏感になってしまいうまく眠れず…
産後ケア使ってみます!- 5月5日
はじめて
周りのママ友はおでかけしたり支援センターに行ったり元気に過ごしてて、産後うつかな?と思ったりしてました。