
コメント

はじめてのママリ🔰
借りません💦
飲食店の食器って食洗機ですし
普通に油残ってたりして結構汚いですよ😱
働いてて現場見てるので余計に思います🥶
私なら自宅から持参します!
お店のお水は上の子のときは1歳4ヶ月で初めてお店のキッズメニュー食べた時が最初でした!
はじめてのママリ🔰
借りません💦
飲食店の食器って食洗機ですし
普通に油残ってたりして結構汚いですよ😱
働いてて現場見てるので余計に思います🥶
私なら自宅から持参します!
お店のお水は上の子のときは1歳4ヶ月で初めてお店のキッズメニュー食べた時が最初でした!
「離乳食」に関する質問
せっかく時間をかけて大量に離乳食を作ったのに2回食+みじん切りが始まってから大泣きされます。 初めの1.2口はいいのですが。 ミルクと同じタイミングでミルクが欲しいからかな?と思い離乳食をタイミングずらしても大…
離乳食食べなくてイライラ、、 朝→ほぼ食べない 昼→食べて80グラムくらい(残されるから作る気なくBFパウチ1つのみ)、 夜→完食してくれることもあるけど残すこともある 朝、昼はもう諦めてるんですけど、夜だよりみたいに…
10ヶ月の離乳食 朝 ヨーグルト、小松菜とか野菜の入ったポタージュにパンを浸したやつ 昼 サバ缶、野菜刻んで入れた五分粥 夜 野菜刻んだ五分粥にピジョンのBFを乗せて混ぜたやつ をたべさせてます。 手づかみは…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お店によると思いますが
普通に水道水提供してるところも多いので
息子も9ヶ月ですが
飲ませようとは思いません💦
ままり
回答ありがとうございます!
旅行で🥺お皿はいくつかあるんですが離乳食スプーンが1本しか無くて…と思いましたが飲食店で借りるようなスプーンならいくらでもあるんだった😂
持参します🥹
お店の水ってやっぱり水道水ですよね?!
いろんなとこでバイト経験しますがこれ普通の水道だよなぁ…と思ってました😅
手洗い場で飲まないでくださいと書いてるような水とは違うんだろうけど💦
はじめてのママリ🔰
旅行だと荷物増えますね😱
でしたら使い捨て出来るものとかで対応しますね🤔
私も飲食店何店舗か働きましたが
全て水道水でしたね💦
飲めるから使ってるんだろうとは思いますが
まだ離乳食の時期の子には飲ませないのが無難かなって思います😭
旅行中にお腹壊したり体調悪くなられると最悪ですしね🥲
ままり
そうなんです💦
よく食べる子なのでベビーフードについてる小さいスプーンじゃ追いつかなくて🤣
確かに、水道水デビューするにしても家で少しずつからですよね🥺
ありがとうございました😊