
コメント

はじめてのママリ🔰
借りません💦
飲食店の食器って食洗機ですし
普通に油残ってたりして結構汚いですよ😱
働いてて現場見てるので余計に思います🥶
私なら自宅から持参します!
お店のお水は上の子のときは1歳4ヶ月で初めてお店のキッズメニュー食べた時が最初でした!
はじめてのママリ🔰
借りません💦
飲食店の食器って食洗機ですし
普通に油残ってたりして結構汚いですよ😱
働いてて現場見てるので余計に思います🥶
私なら自宅から持参します!
お店のお水は上の子のときは1歳4ヶ月で初めてお店のキッズメニュー食べた時が最初でした!
「離乳食」に関する質問
今日朝から1時間半のところに出かけてて、暑かったので 小さな保冷バックに常温保存の離乳食のパウチやチンご飯、瓶の離乳食を入れて、バナナも入れていました、 お昼に食べれなくてバナナを15時ごろに冷蔵庫に入れま…
8ヶ月半の子スケジュールどうでしょうか? 栄養足りているか不安です😭 みなさんどんな感じですか?特に完母の方教えてください! 7時 起床 7時半 離乳食 120gくらい 10時 朝寝1時間半➕母乳 12時 離乳食 120gくらい 15…
息子が口腔機能発達不全症かもしれません 今月で1歳10ヶ月になりますが発語がなかなか出ておらず、しっかり言えるのが7個くらいです また、あ、い、う、え、お、は、ひ、ふ、ぱ、ば、ぶ などは言えますが舌や喉を使った…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お店によると思いますが
普通に水道水提供してるところも多いので
息子も9ヶ月ですが
飲ませようとは思いません💦
ままり
回答ありがとうございます!
旅行で🥺お皿はいくつかあるんですが離乳食スプーンが1本しか無くて…と思いましたが飲食店で借りるようなスプーンならいくらでもあるんだった😂
持参します🥹
お店の水ってやっぱり水道水ですよね?!
いろんなとこでバイト経験しますがこれ普通の水道だよなぁ…と思ってました😅
手洗い場で飲まないでくださいと書いてるような水とは違うんだろうけど💦
はじめてのママリ🔰
旅行だと荷物増えますね😱
でしたら使い捨て出来るものとかで対応しますね🤔
私も飲食店何店舗か働きましたが
全て水道水でしたね💦
飲めるから使ってるんだろうとは思いますが
まだ離乳食の時期の子には飲ませないのが無難かなって思います😭
旅行中にお腹壊したり体調悪くなられると最悪ですしね🥲
ままり
そうなんです💦
よく食べる子なのでベビーフードについてる小さいスプーンじゃ追いつかなくて🤣
確かに、水道水デビューするにしても家で少しずつからですよね🥺
ありがとうございました😊