※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お子さんが2歳半の時点で、言葉の意味を理解してる。指示が通る。けど、後々知的障害あったという方いますか?

お子さんが2歳半の時点で、
言葉の意味を理解してる。
指示が通る。

けど、後々知的障害あったという方いますか?

コメント

さらい

はい。長男が、、    

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね。
    もし差し支えなければ教えていただきたいのですが、知的障害はどの部類に入ってますか?軽度、中度、重度、最重度で🙇🏻‍♀️

    • 13時間前
  • さらい

    さらい

    軽度です
    普通生活していればいたってわからないぐらいです

    • 13時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったのですね。
    教えてくださりありがとうございます😊

    • 13時間前
のの

個別の指示は通りましたが、全体の指示は通りませんでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね。
    うちの子まだ園に入れておらず、これからなんです。
    差し支えなければ教えていただきたいのですが、ののさんのお子さんは
    どの部類に入っていますか?
    軽度、中度、重度、最重度で🙇🏻‍♀️

    • 13時間前
  • のの

    のの


    軽度です。
    言葉はやはり同い年の子に比べると幼いです。

    • 13時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えてくださりありがとうございます😊うちの子今2歳7ヶ月なんですが、
    全てが幼いんです。
    ママリでいくつか聞いたりしたことあるんですが、軽度かな?と思いました🥲
    まだ伸びる可能性もあるので様子見たいと思います🥲✨

    • 13時間前