
支援級に在籍するが放課後デイサービスに通えないお子さんの話を聞きたいです。
支援級に在籍しているけど、放課後デイサービスに通っていないお子さんいらっしゃいますか…?
うちの息子(小3)は、聴覚過敏の傾向があり、デイの賑やか(時には騒がしい)のが苦手で通えません…💧
通われていない(通えない)お子さんのお話が聞けると、有り難いです。
- はじめてのママリ🔰

ままり
以前、そうでした。
今は、3人くらい別の部屋で過ごせるよう配慮して貰えるデイに隔週土曜日のみ通ってます。
それも偶然、その部屋が空いてたから、「今日はその部屋で過ごしてみる?」から始まったので、いつ使えなくなるかはわかりません。。
因みに、現在は不登校で、広々した部屋のフリースペースに通ってます。
聴覚過敏があると難しいですよね…💦
フリースペース見つけるまでに、いくつか電話で問い合わせしましたが、いつも契約まで至りません…🥲
小学生の時は、少人数(マンツーマン)の習い事に通ってた事もあります。

さらい
通ってなかったですよ。かつてですが
コメント