
私が抱っこすると泣き止まずにばぁばが抱っこすると泣き止むの辛いです…
私が抱っこすると泣き止まずに
ばぁばが抱っこすると泣き止むの辛いです。
私がママなのに😭何かアドバイスありますか?:;(∩´﹏`∩);:
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月)
コメント

N
うちの子は私の父の抱っこだと泣き止んでました!笑
うちの子の場合は父のガッチリした腕がフィット感があり落ち着いたんだと思います笑
寝グズリは父に任せて楽だな〜で過ごしてましたよ😂💓

はじめてのママリ🔰
その時期限定のあるあるかなと思います。理由は諸説ありますが、私が個人的に好きな説は
「はっ!大好きで安心できるママじゃない!大人しくしていないと殺されるかも!」
と思って静かになる説です。
気を遣って泣き止んでるだけです。笑
他には、母乳の匂いがするとか。
甘えられるママにだけ泣くとか。
大きくなるとママ以外だめになることが多いので、本当に今だけです。
-
はじめてのママリ🔰
なるほど~!
為になりましたヽ(;▽;)ノ
今だけだと思って乗り切ります( ノ ̫<。 )- 9時間前

さき
ママからは母乳の匂いがして興奮しちゃうとか、大好きだから甘えちゃうとかよく聞きます😌
あとは抱っこの仕方かな?あかちゃんを抱っこした経験があるばぁばの抱っこのやり方を真似してみるのはどうでしょうか?☺️
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
抱っこの仕方もう少し研究してみたいと思います💦- 9時間前

つむママ👶🏻🤍
私も旦那の抱っこだと泣き止む時期ありました😭
ママが抱っこするとおっぱいだと思って泣くこともあるそうです!
あとは甘え泣きだったりもあるようですよ!
私は冷え性だったこともあり、手が冷たかったからかな?と思い温めてから抱っこしたりしてました!
-
はじめてのママリ🔰
なるほど~!おっぱいと思ってるのかな~
甘え泣きもあるんですね!
手を温めてから抱っこしてみます!( ノ ̫<。 )- 9時間前
-
つむママ👶🏻🤍
私は母乳メインだったので匂いで泣いてたこともあったようです😭
色々試してみてダメでも落ち込まず、頼っちゃいましょう!
今度はママじゃなきゃダメな時期がきます💡- 8時間前

2児ママ
甘えてるとかだと思います!😊
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!ありがとうございます( ノ ̫<。 )
- 9時間前

3人ママ☆
ママは母乳匂いがするのでおっぱい欲しくなり泣く、ママは甘えられるから泣いちゃうって感じだと思います😊なので自信なくすことはないですよ‼️
うちは祖父と夫の抱っこはダメで(筋肉質でゴツゴツしてるからかなーと夫は言ってました😂)、祖母だと泣き止んでました😃
-
はじめてのママリ🔰
甘えて泣いているなら安心しましたヽ(;▽;)ノ自信無くしてたのでそれを聞いて良かったです!
やはり祖母は、最強ですねw- 9時間前

夏泉
ママから母乳の匂いがするから甘えてるんですよ😊
ずーっと抱っこだと腕疲れるので、他の人に抱っこしてもらってる間にスマホ見たりゆっくりしましょ😁
大きくなったら嫌になるくらいママになりますし、後追いも始まると思いますし子どもはママ大好きですよ🫶
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!母乳の匂いで甘えてるんですかね🤔
他の人にも頼ってみたいと思います💦
ママ大好きに早くなって欲しいです😭- 9時間前
はじめてのママリ🔰
そうなんですか!
フィット感大事ですね~!
早く私の抱っこでも落ち着いて欲しいです🥺