
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも2ヶ月ごろは昼夜逆転してました!
そして起こしておいたところで昼夜逆転が治ることはなかったです😓
結局3ヶ月ごろから夜間にある程度まとまって寝るようになりました!
今日は2時のミルクを最後に寝たな、あれ今日は23時のミルクを最後に寝た!みたいな日が出てきました。
はじめてのママリ🔰
うちも2ヶ月ごろは昼夜逆転してました!
そして起こしておいたところで昼夜逆転が治ることはなかったです😓
結局3ヶ月ごろから夜間にある程度まとまって寝るようになりました!
今日は2時のミルクを最後に寝たな、あれ今日は23時のミルクを最後に寝た!みたいな日が出てきました。
「完ミ」に関する質問
生後5ヶ月で完ミにしましたが、 3時間きっかりでミルク欲しがり100ml程度しか飲みません🥲 感覚開けるために少し泣かせておいて4時間とか開けた方がいいですかね… 1回の量が少ないので1日7回ミルクでトータル800~900mlくら…
ディーマーの方、母乳続けてますか? 1人目のときも不快感はあり、仕事の関係で3ヶ月から完ミになりました。 2人目が産まれて数回夜中と日中にミルクをあげたぐらいで今のところ母乳だけできています。 でもそもそもの不…
日中母乳あげなかったら、母乳でなくなりますか? 11時頃母乳あげてから、午後上の子とお出かけしたのであげれずで、 15時頃ミルク飲んだみたいなので次母乳あげるのはまだ先です🥺 胸が張るとかはなく、赤ちゃんが吸っ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭お昼起こしてたからって夜寝るとは限らないんですね😓
もう少しの辛抱と思って頑張ります😭