
コメント

ママリ
保育園の連絡帳だったり、帰り際に保育士さんに最近の夜間の様子をお伝えしてみてはどうでしょうか?もし夕方お昼寝の時間を設けているのであれば少し早めてもらったりカットしてもらうなど調整していただけるかもしれません。
うちの園では夜間の様子なども教えて欲しいですとよく言われます!
ママリ
保育園の連絡帳だったり、帰り際に保育士さんに最近の夜間の様子をお伝えしてみてはどうでしょうか?もし夕方お昼寝の時間を設けているのであれば少し早めてもらったりカットしてもらうなど調整していただけるかもしれません。
うちの園では夜間の様子なども教えて欲しいですとよく言われます!
「遊び」に関する質問
義実家で寝過ごしてしまい、義母と気まずいです… 2週に一度義実家に行っています。 今日、午前中義実家でプール遊びをさせてもらいました。ご飯の後眠くて泣き出してしまい、入眠に1時間ほどかかりました。気づいたら添…
わがままな気持ち吐き出させてください!😭 妊娠すると女の人は行動も食べ物もいっぱい制限されるようになるけど、男の人は好きに遊びに行けるし飲むこともできるし食べ物の制限もないし、こちらが我慢することばかりで心…
子どもが2人以上いるお子さん、1人の子供が寝ない時どうしてますか? 一歳の娘が、夜遊びたがって寝なくなりました🥲 いつもなら昼寝を12:00-14:00までしても、夜7時に寝てくれてました。 最近は12:00-13:00の短めの昼寝…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そんな事してもらえるんですね😳いいこと聞きました!
連休明けの連絡帳に記入してみます!教えてくださりありがとうございます🤲🏻