※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

4歳、1週間前に下痢嘔吐、その次の日は何もなくてその次の日の夜は下痢…

4歳、1週間前に下痢嘔吐、その次の日は何もなくて
その次の日の夜は下痢と38.9発熱 からの
微熱が昨日の朝まで続き、うんちはおとといから
出ていないのですが、目がすこーし充血してます。
これってアデノウイルスでしょうか??

おととい受診した時はとくに検査もせずって
感じだったのですがまた受診した方がよいのでしょうか?

目やには出ておらず、白目全部ではなく一部分赤い
みたいなかんじと鼻水と声枯れがある状態です。
痰切りの薬と解熱剤、整腸剤は時はもらってます!



コメント

ままり

アデノウイルスは特効薬がないし、熱も下がってきてるので様子見でもいい気がします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    特効薬ないとなると風邪みたいな感覚ですかね🥲よく考えたらGWで救急?しかやっていないので様子見てみます!

    • 13時間前