
コメント

ママリ
私は学区調整区域ではないんですが、ママ友の知人は、教科書のレベルが学校で違うようでレベルが高い方の学校にした(選択校)と聞きました。選択校にすると大通りを通らないといけないとか、遠いとかもあるけど近場は学力低いっぽい‥と気にされてたようです。

はじめてのママリ🔰
確かにどうやって調べたんですかね笑
子供の安全第一が結局選ぶ基準なのかな、と思っています。
ありがとうございます😊
ママリ
私は学区調整区域ではないんですが、ママ友の知人は、教科書のレベルが学校で違うようでレベルが高い方の学校にした(選択校)と聞きました。選択校にすると大通りを通らないといけないとか、遠いとかもあるけど近場は学力低いっぽい‥と気にされてたようです。
はじめてのママリ🔰
確かにどうやって調べたんですかね笑
子供の安全第一が結局選ぶ基準なのかな、と思っています。
ありがとうございます😊
「小学校」に関する質問
子供でパーマかけたり髪染めたりしているのをSNSで見かけるのですが今時よくあることなんですかね😅? 学校にもそういう子多いのかなあと気になりました。 私は絶対やらせたくない、そしてそういう家庭とは距離を置きたい…
年中〜小学校低学年くらいまでのお子さんが園や学校で度々問題起こしてるよって方いらっしゃいますか? 報告があったりすると思うのですがどんな気持ちでいますか😢 迷惑を掛けてしまっている事も申し訳ないし、今日は大丈…
小学生になると怪我の報告などはないのでしょうか ハーモニカを加えて立っていたところ お友達とぶつかり怪我をしてしまい(口の中) 血がでてたらしくたまたま来ていた病院の先生にみてもらい うがいをしておわったらし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。使う教科書等は市内の学校で共通なのかと思っていました💦
うちはどちらの学校も遠く同じような距離なので、何を比べて決めようか迷います、、
ママリ
私もそう思ってたのでびっくりしましたが、たまたまその方の区域は違いがあるようでした。どうやって調べたのかはわからなくてすみません💦
遠いと悩みますね💦
近所の子や同じ保育園の子がどちらに行くかとか、大通りや坂の数、ひとけの多さ、とかなんですかね😣
選べずかなり遠いのも悩みますが、選べるのも悩みますね🤔