![すぅまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あいばやし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいばやし
妊娠おめでとうございます!つわり等は大丈夫でしょうか??
私はかなり心配性で、安産にまつわることを全てしました、、、。旦那と地元の有名な神社に安産祈願にいって、子どもをうんでいる先輩から願掛けのお守りをもらったり、よく遊びに行ったりしてました😵🌼
一番は実母から腹巻きに刺繍をしてもらったので、それを毎日つけてましたね!
そのおかげか、陣痛がきて三時間でわりと安産でした(^^)
にゃるさんにも元気な赤ちゃんが生まれますように、、、❗️
![egg](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
egg
腹帯とお菓子とお布施(お寺だったので)を渡してご祈祷?してもらって
お守りと、腹帯、オブラートにお経?みたいなの書いてあるやつもらって終わりでした!
-
すぅまま
ありがとうございます!
腹帯は自分で買ってお寺や神社に渡すのでしょか?(><)- 5月28日
-
egg
私のところはそうでした!
個人でやってるお寺?だったからですかね?👀
有名なところだとその場で買うみたいです😃- 5月28日
-
すぅまま
ありがとうございます✨
調べてみます!- 5月28日
![穂花](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
穂花
神社に腹巻き持って行ってご祈祷だけして貰いましたが結局ご祈祷してもらった腹帯せずに捨ててしまいました…
-
すぅまま
ありがとうございます!
神社でも自分で腹帯を持っていくのでしょうか?- 5月28日
-
穂花
神社でしましたが持って行きましたよ
- 5月28日
-
すぅまま
ありがとうございます😄- 5月28日
すぅまま
ありがとうございます!
だいぶ落ち着いてきました(><)
私も実母が安産祈願に行ったところに行こうと思っています😄
腹巻きの刺繍いいですね✨羨ましいです!