
小1の息子が小2の子に顔の特徴を指摘され、気にしている様子ですが、その後特に何も言ってこないので、フォローが必要か悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。
小1の息子が、先日、小2の子に
顔の特徴を言われて「カッコ良くないよ」とか言われたそうです
本人は気にしている様な言い方でしたが、それ以降特に嫌だったとかその事については何も言ってこないのでスルーでいいと思いますか?
それとも何かフォローしておいた方が良いのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
自尊心を傷つけられ、自分の顔が恥ずかしくなってしまったから何も言えなくなってしまったとかではありませんか??
私なら「この前こういうことがあったって言ってたけど、ママの心の中で引っかかってるんだ。(息子)は本当にかわいいしかっこいいよ。その子の好みじゃなかっただけだし、少なくともママは世界一(息子)のことがかわいいと思うし大好きだよ」とフォローすると思います…
コメント