※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

徒歩何分で車を使うか、皆さんの意見を教えてください。私の旦那は徒歩3分のコンビニでも車を使いますが、私は徒歩や自転車で行ける距離なら車を使わないので、気になります。

個人的な疑問というか質問です。
皆さん徒歩何分だと車使用しますか?
私自身免許取るのも遅かったので徒歩や自転車で行ける距離や荷物の量だったら車は使わないのですが、旦那は徒歩3分のコンビニにコーヒー1本買いに行くのにも車を使います。
実家はそもそも駐車場が離れていたので日常生活で車を使う場面が少なかったので、ガソリン代も高いんだし歩いて行けばいいのにと思ってしまいます。
なので車をよく使用する皆さん!天気も良くて荷物も少ない時どのくらいで車使用しますか?
あくまで私の気持ちの問題なので短距離で車を使う人を否定したいとかではありません。

コメント

はじめてのママリ🔰

田舎に住んでて、徒歩10分くらいだと車使っちゃいます🤣
昔都会に住んでた時は20分くらいなら余裕で歩いてました🚶

ミニー

徒歩3-5分なら使います🥹

はじめてのママリ🔰

気分ですが、徒歩5分の所も車で行っちゃいます😂
散歩ついでに歩くこともありますが…!

Sapi

基本的には徒歩1分でも車です😂
歩くの嫌いなので(笑)
実家も自宅もごみ捨て場まで1分くらいですが
よっぽど天気よくて気分乗った!とかじゃないと家族みんな車です😂

旦那さんと同じくそのくらいのコンビニでも99.7%車です😂

かぁすぅ

徒歩20分以上かかるなら車かも…🤔

子供たちのお散歩も兼ねて、軽く買い物に行ったりするので片道20分かからないくらいなら徒歩です✨️

今日は爆買いするぞ!って日は徒歩5分くらいのスーパーも車です!

はじめてのママリ🔰

徒歩3分の場所も車で行ってます😂

ママ🔰

交通量多いところに住んでて、
2分以下で、コンビニあるので3分なら私も季節によっては🚗乗っちゃうかもです。

はじめてのママリ🔰

同じく徒歩3分でも車で行っちゃいます🤣