
コメント

はじめてのママリ🔰
総合病院で出産した時、新生児の頃は38.5℃以上で、機嫌悪かったり、水分がとれない、ぐったりしてるなどの症状があれば救急来てくださいって言われました。
ちょっとでも気になる事はすぐ電話して今受診行くべきか聞いてたので心配であれば近くの病院に電話しても良いと思います😌
はじめてのママリ🔰
総合病院で出産した時、新生児の頃は38.5℃以上で、機嫌悪かったり、水分がとれない、ぐったりしてるなどの症状があれば救急来てくださいって言われました。
ちょっとでも気になる事はすぐ電話して今受診行くべきか聞いてたので心配であれば近くの病院に電話しても良いと思います😌
「産婦人科・小児科」に関する質問
保育園の登園についてです 子供の園で火(26日)〜土曜日の間に 先生が2~3名、園児が1名コロナが陽性との報告がありました。 熱はなくても咳や鼻水の症状のある場合早めの対応を。 との連絡がきました。 子供は先週の金曜…
【急ぎです😭新生児への感染リスクと母乳育児について】 昨日夕方に第三子を出産したのですが、昨日朝から次男が発熱、現在も解熱せず喉が痛そうな状況です。入院してすぐの出産だったため、朝から夕方までは次男とともに…
吸引分娩されたことのある方に質問です。 先日、第三子を計画無痛分娩で出産中、赤ちゃんが出てこれなくて苦しそうだから吸引するね、と言われ、一度吸引をしました。 しかし、母子手帳にはその旨の記載なし、入院診療費…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
38.5以上なんですね😳
うつ熱かなと思って肌着1枚にしてたんですがなかなか下がらず風邪ひきが2人いるので心配で💦
#8000に電話して聞いてみます!