
コメント

はじめてのママリ🔰
ほぼ毎日です。
8年目です🙄もうそれが普通?当たり前?になってるから疲れるとかは無いです。あと子供の体調悪い時、夫婦どちらかが体調悪い時はしません
はじめてのママリ🔰
ほぼ毎日です。
8年目です🙄もうそれが普通?当たり前?になってるから疲れるとかは無いです。あと子供の体調悪い時、夫婦どちらかが体調悪い時はしません
「結婚」に関する質問
以前も名前について質問させて頂きましたが、ここにきて「きょうか」が候補にあがってきました。 もう臨月になり、いつ産まれてもおかしくないです🥹 ①京花 京=スケールが大きいという意味があり、心の広い子になってほ…
名前よく間違えられる人に質問です💦 普段どこまで訂正しますか、、? 結婚して苗字が漢字一文字になってから、とにかく名前を間違えられます。 仮名ですが正しくは、 浜 乃里子(はま のりこ)なのに、 浜乃 里子(はま…
私は21歳で出産しました。 授かり婚ではありません。 私のおばあちゃんは子供が子供を産むな!や、結婚も早すぎる!などと私に合う度行ってきます。 私は昔から子供が大好きで結婚して子供にも恵まれて、大家族になる事…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ありがとうございます🙇
そうなんですね☺
仲良しでいたいから我が家もそれが当たり前になってきました🍀
体調悪かったりしたらしないですよね☺