
コメント

にゃれ
BOTトークとApple Watch使ってます!
設定した場所に到着&離れた時は、Apple Watchの通知センターに届いていますよ!
ただ、携帯にBOTアプリは必須ですね💡
にゃれ
BOTトークとApple Watch使ってます!
設定した場所に到着&離れた時は、Apple Watchの通知センターに届いていますよ!
ただ、携帯にBOTアプリは必須ですね💡
「子育て・グッズ」に関する質問
子供が夜驚症の方、どのように対応しているか教えて下さい💦 例えば、「ずっと抱っこしてあやしている」とか「好きなだけ泣かせる(暴れさせる)」など。 また、泣き始めてから何分後に最入眠しますか? その他、対処法…
息子がもうめちゃくちゃ可愛いです。 お目目ぱっちり平行二重だし、お鼻もちょこんと小さくて唇の形も綺麗。 こんな可愛い子わたしが産んだって思えないぐらい可愛いです🤣 赤ちゃんの頃にこれだけ可愛いと成長したらそ…
いまSNSを見てたら、赤ちゃんの瞼に毎日一生懸命爪で二重の線をつけてたらしくて、やっと二重になった!!と投稿してる子がいました。 そういうマッサージ?のようなもので本当に二重になるんだ、と思ったのと同時に、不…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
初めてのママリ🔰
ありがとうございます!主人の方にもBOTアプリ入れているのですがApple Watchには通知が来ず… 何か連携の設定などはされましたか?
にゃれ
連携の設定は特にしていません!
watchアプリでアイフォンからの反映はオンになっていますか??🤔🤔
にゃれ
あと、個人携帯は仕事中見れないとのことですがApple Watchにつながっている携帯は個人携帯、BOTアプリを入れている携帯も個人携帯で合ってますか❓
その個人携帯は連動の範囲内にありますか❓(例えば、離れた更衣室にあるなど)
初めてのママリ🔰
返信ありがとうございます😭特に連携の設定などは要らないのですね!
そうです!BOTアプリ入れてるのも個人の携帯で仕事中はバッグに入れてデスクの足元あたりにあるそうなのでそんなに離れてはなさそうですが通知が何故かこず…Watchアプリみてみます!
にゃれ
なるほど!!!
そしたらwatchアプリで通知の設定確認してみて、ちゃんとオンになってるのに来てないのであれば一度再起動してみたらいいかもしれないですね💡
うちはBOT管理者の私も、招待の夫もどちらもApple Watchで通知がちゃんと届いているので恐らく不具合なのかな?と思います‼︎