※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なっちゃん
妊娠・出産

今妊娠34週なんですけど赤ちゃん用品ほとんど準備してなくてなにから準備すればいいですか?

今妊娠34週なんですけど赤ちゃん用品ほとんど準備してなくてなにから準備すればいいですか?

コメント

まり

経産婦ですが私も何も用意してないです😂

  • なっちゃん

    なっちゃん

    初めてのことでなにを買えばいいのかわからないんですよ

    • 5月27日
senamama

チャイルドシートから準備してます。
退院するときに、必ず必要なので😐

  • なっちゃん

    なっちゃん

    まずはチャイルドシート見に行ってみます

    • 5月27日
snhk

肌着、オムツ、ガーゼ、おしりふきかな?

退院して来て何を使うか?を考えて優先順位をつけて準備しました。
沐浴のタオルとかもろもろ。
ベビー布団とか代用が効くものは代用して、必要最低限で揃えても良いかもですね!
あとは、チャイルドシートとか?

  • なっちゃん

    なっちゃん

    必要最低限買って、あとはお母さんと相談してみます

    • 5月27日
  • snhk

    snhk

    大きいものから買って行くとスムーズでした。出費の目処もつくし!

    • 5月27日
  • なっちゃん

    なっちゃん

    わかりました。
    ありがとうございます( ¨̮ )

    • 5月27日
きーママ

トイザらスやアカチャンホンポに行ってポイントカードを作ると妊婦さんの特典でオムツやお尻ふきの試供品がもらえますよ!!
その中に一緒に入っている冊子に必要なものが全て、肌着何枚とか細かくなっています💗
そういうリストを見て準備していくのがいいかと思います!
うちはガーゼやら小さいものから集めました!!

  • なっちゃん

    なっちゃん

    行ってみようと思います。
    肌着とかはサイズどのくらいですか?

    • 5月27日
  • きーママ

    きーママ

    全て細かく書いてあるリストが貰えますよ!!
    ホームページにも載っていました。
    参考にして見てください✨
    http://www.akachan.jp/catalog/pdf/list.pdf

    • 5月27日
  • なっちゃん

    なっちゃん

    ありがとうございます( ¨̮ )

    • 5月27日
deleted user

たまごクラブの出産準備品リストと、市の母親教室でこれは用意した方がと言われた物を買いましたよ。
おむつにベビー布団、チャイルドシート、肌着とガーゼ、沐浴に必要なもの、綿棒、体温計、爪切りとかだったかな?
哺乳瓶とかミルクは出産して母乳の出具合を見て退院してから買ってもいいし、退院までに旦那さんに買っておいてもらってもいいと思いますよ。

  • なっちゃん

    なっちゃん

    今度たまごクラブ買いに行ってきます。リストがあるほうがわかりやすいですから

    • 5月27日
deleted user

赤ちゃんホンポ等で貰える準備品リストを参考に揃えた方が良いですよ!

  • なっちゃん

    なっちゃん

    会員にならないといけないんですか?

    • 5月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    会員にならなくても店舗で無料配布されてますよ!
    会員になると色々とパンフレット貰えたり、ポイントが倍になる券が貰えたりなどよりお得です(^^)
    記載されてるものが全部必要でもないので
    このリストを元に本当に必要かどうかは考える必要ありです!
    私は30w頃から準備を初めて
    今はだいたい揃え終えました(*´꒳`*)
    もし動き回るのが大変なら実物だけ店舗で見て品定めしてネットで買った方が安いし、楽です😂

    • 5月27日
  • なっちゃん

    なっちゃん

    早速明日行ってみます

    • 5月27日
あづさ

8月出産で6月から飛行機の距離という
事もあり里帰りするので自宅で購入したのは
チャイルドシートとベビーカー
チャイルドシートは迎えに来てもらう際に必要ですし私は免許がないのでベビーカーはいるなと思い買いました!
肌着やガーゼなどは実家で用意します
実家で既にあるのばベビー服3着、ベビードレスは実母が好きなブランドをプレゼントに買ってくれたのとベビードレスはネットで。
哺乳瓶は用意しましたが産まれるまでに買い足す物がまだありますね〜😊

  • なっちゃん

    なっちゃん

    やっぱりチャイルドシートは必要ですね

    • 5月27日
  • あづさ

    あづさ

    旦那に買っといてというのは難しいので
    一緒に選びに行きました!
    実家に愛犬3頭いるので、ベビーベッド
    とリビング用にベビーサークルの様な物
    が買い足すもので大きい物ですかね👌

    • 5月27日
さき

私も今日で34週に入りました♪
私は最初、チャイルドシートを買いましたよん!
あとは、
赤ちゃんの肌着、ロンパース、おくるみ、ガーゼ、ベビー布団しかまだ私も揃えてないです。😂
夏に産まれるんでしたら、肌着は多めがいいとおもいます!
赤ちゃんのおむつやおしりふきやミルクなどは、
赤ちゃんに合う、合わないがあるので、一回試してみて、買ってみた方がいいですょね。

今は、ベビーベッドや、ベビーカーや沐浴道具など、レンタルできるものがあるみたいですよ♪

あとは、
いつでも入院できるように、病院でもらった紙に、持参するものが書いてあったので、それを準備してバッグに入れてるだけですね(*´-`)
私もまだ準備不足です。(><)

  • なっちゃん

    なっちゃん

    今日アカチャンホンポ行ってきて見てみます

    • 5月28日