※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

一般事務職で働いている方!とっておいた方が良い資格とかありますか??🙇‍♀️

一般事務職で働いている方!とっておいた方が良い資格とかありますか??🙇‍♀️

コメント

ととろ🔰

事務って範囲が広いですが、絶対にパソコンは使うと思うので、Excel系ですかね。資格まで取らなくとも、基本的なショートカットキー、関数は知ってて損はないと思います。

ねね🔰

簿記2級があると良いと思います😊
一般事務でも中小企業だと経理を任される場合もある事があるので♪

とりあ

一般事務と言っていいか分かりませんが、データ集計や資料作成を主にしています。

ビジネス文書系は資格取らなくても勉強しておいて損はないです、メールの書き方や『御社』、『貴社』の使い方等、一般的な知識ですね。

あとはExcel、Word、(出来れば)PowerPoint、Access。

有名どころだとMOSですが、日商PC検定もMOSとは雰囲気の違うPCの資格なので本屋等でテキストを見てみてください😄