※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

おむつかぶれが治らず、亜鉛華軟膏を使っているが改善しない状況について相談したいです。おしりが赤くなっている原因は何でしょうか。

おむつかぶれってどうやったら治りますか?🥺
亜鉛華軟膏を1日2.3回塗るを2週間ほど続けていますが、
治りません。
完母で育てていて、💩は1日10回ほどします。
気づいたら変えてますが、治りません。
おむつはムーニーナチュラル、おしりふきはムーニーの厚手を使ってます。
おしりにぷつぷつができているわけじゃなくて、おしりの穴らへんが真っ赤です。
強く拭きすぎなのでしょうか?

コメント

ままり

娘も新生児期はオムツかぶれがあり、お尻のまわりが真っ赤になってました。ムーニーナチュラル使ってるのも同じです!
検診の時に相談したところ、完母だと💩がしょっちゅうでて被れやすいので仕方ないみたいです。その時にもらったエキザベルという薬を塗ったらかなり良くなりました!あとは、うんちが出るたびにお湯で洗うのがベストだけど、百均とかで売ってるドレッシングとかの容器に水を入れて、オムツ交換のタイミングで水でうんちを洗い流してあげてもいいと言われました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仕方ないと言ってもらえると、少し安心します🥺
    ちゃんと変えてるしうんこ拭いてるのにって思ってました😥
    お尻拭きはなに使ってましたか?😳
    1週間後に1ヶ月検診なのでそのときにもう一度診てもらおうと思います☺️

    • 5月2日
  • ままり

    ままり

    拭く回数が多くてどうしても被れちゃうんでしょうね💦
    同じです!ムーニーの厚手です!
    ただ、出産祝いでいただいた厚手のいいやつを使ってみた時もあんまりかぶれが変わらなかったので、個人的にはお尻拭きはそこまで関係ないのかなーと思いました!

    • 5月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私のお尻拭くのが下手なのかもしれません😥
    お湯で洗ってあまり擦らずに拭いてみようと思います✨
    ありがとうございます🙏🏻

    • 5月2日
みぃ

お尻拭きで拭くのも刺激になるので、うんちのときはお湯で流して乾かして亜鉛華軟膏を生クリームみたいに真っ白になるぐらいたっぷり塗るといいと小児科で言われました!
100均に売ってるドレッシングのボトルにお湯入れてお尻流すとやりやすいです!
長引く時はかぶれじゃなくてカンジタになってる場合もあるので、病院で診てもらった方がいいかもしれないです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お湯で洗い流すだけでうんち取れますか?😳
    洗い流すときって赤ちゃんの服ってどうしてましたか?🥺
    おしりの穴付近だけかぶれててもカンジタの可能性あるんですね🥺
    1週間後に1ヶ月検診なので聞いてみようと思います🙏🏻

    • 5月2日
  • みぃ

    みぃ

    ドレッシングのボトルだとピューッと出るので、その水圧でだいたい流して残ってる分はお尻拭きでつまむ感じにしたり上からおさえる感じで拭いてました!
    服は背中の方までぐいっとあげてましたが、背中を伝って濡れちゃうこともありました💦
    お尻から背中の下にペットシートを敷いて、あまりお尻を持ち上げないようにやると背中つたう前に吸収してくれるのでよかったです!

    • 5月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小さいコロコロうんちがなかなかうまく取れなくて擦ってた?ので、つまむ感じでとってみようと思います✨
    クリームについてなのですが、たっぷり塗っても💩したら取れてるのですが、もっと塗った方がいいのでしょうか?

    • 5月2日
  • みぃ

    みぃ

    うんちしたりおむつについたりして次のおむつ替えのときには取れてるので、おむつ替える度に赤くなってる部分が白くなって見えなくなるぐらいたっぷりめに塗ってました!
    でもうちの子は小児科で処方された亜鉛華軟膏を先生の指示で塗ってたので、もし市販薬なら使い方同じじゃないかもしれないです💦

    • 5月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    新生児科で処方してもらった亜鉛華軟膏なので、たぶん同じ使い方だと思います!
    総合病院の院内処方だったので、塗り方教えてもらえず、袋に1日1〜4回と書いてあったので、薄く1日2.3回塗ってました🥺
    赤くなってる部分が見えなくなるくらいたっぷり塗ってみようと思います✨
    ありがとうございます🙏🏻

    • 5月2日
ままりん

うちも完母で1日8回くらいうんちでてました🥲
どうしてもかぶれちゃいますよね💦
うんちしたときは、百均に売ってあるマヨネーズの容器?にお湯を入れて洗い流してあげてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    汚いオムツをひいたままお湯で洗い流しておしりふきで拭いて、新しいオムツに交換の順番で合ってますか?😳

    • 5月2日
  • ままりん

    ままりん


    合ってますよ!😌
    ただ、お尻を高く上げちゃうと服にお湯とうんちが付いちゃうので注意が必要です💦

    • 5月2日
じゃじゃまま

新生児期はお肌も弱弱だし特にうんちの回数も多いから、強く拭いたり回数も拭きすぎたりすると荒れやすいと思います😊💦
私はなるべく3回以内で拭き終わるようにして、こびりついてる時は霧吹きとかでちょっとふやかしてから拭いてました🤔

おしりだけならメーカーが合わないとかでも無いかもですが、メーカー変えると通気性や質感とかで荒れるのがマシになったりもします🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    10回以上ふきふきしてました…
    拭きすぎかもしれませんね😥
    うんこの量も多くて全然拭き取れないので、おしりふきも変えてみようと思います🥺

    • 5月2日
🐟

うんちの時はドレッシングのボトルにお湯入れて洗い流します!
軟膏塗ってその上にプロペトたくさん塗りたくってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    汚いオムツひいたままお湯入れて洗い流しておしりふきで拭いて、新しいオムツに交換の順番で合ってますか?😳

    • 5月2日
  • 🐟

    🐟

    ペットシートを敷いてました!
    無ければ汚いオムツ敷いたままお湯をかけて洗い流しておしりふきで拭くというよりトントンして水気を取って薬塗って新しいオムツって感じですね!
    マメに薬は塗ってあげてました。

    • 5月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おしりふきで拭くというより、トントンって優しく水気取るって感じで合ってますか?😳

    • 5月2日
  • 🐟

    🐟

    そうですね!荒れてる所は優しくトントンしてました!擦ると痛いだろうなと思ったので💦

    • 5月2日