

ままり
捨てるのが嫌で
誰かに使ってもらいたいなら
自治体の洋服寄付するところに
寄付してもいいと思います!!
あとは大してお金にはなりませんが
リサイクルショップでしょうか…

みん
捨ててます!😉
愛着があるのもとっても分かります!
でも置いていても仕方ないし、リメイクできるほどの技術は持ち合わせてないので、本当に思い入れのあるものは写真に収めて服にお礼を言って捨ててます✨

はじめてのママリ🔰
ひとサイズに1.2着厳選して残して
それ以外は捨ててます!😊

はじめてのママリ
バンバン捨てます!
下を産むつもりなら置いておきますが
そうじゃないなら捨てます!
だって着れない🟰ゴミなので🤣
私ならどうしても保管したいもの1.2枚だけにして
他は捨てちゃいますね!

☆
わたしは結構捨てれるタイプです😂
もちろん赤ちゃんの時の服とか愛着があるのは捨てられないのですが、賃貸で置く場所もなく、、、セカストとかで売れるものは売ってそのお金で新しい服を買っちゃいます😌

ゆー
女の子ならクルミボタンにしたり、チョキチョキ切ってリメイクしたりしています!男の子のも女の子も可愛いものはリメイク、それ以外は譲っています。

nico☺︎
捨ててます🫣
思い出に残っている赤ちゃんのときの服を2セットずつだけ残してます♡
保育園に行ってからはすごく汚れるので捨てやすくなりました😂

ままり
上の子7歳になりますが、私もまだとってあります💦
聞いた話なのですが、小学校に行って自分の生い立ち?を発表するみたいなのあるじゃないですか?その時に赤ちゃんの時に来ていた服を持ってくる、、、というのがあると聞いたことがあります。
なので、厳選して数枚残しておこうと思いつつ、まだやれてないです。

tommy
すぐに捨てるのに抵抗があるのでセカストに持って行って、買取不可のものだけ家で捨ててます。
誰かが着てくれれば!と思えば気が楽になります😊

はじめてのママリ
薄汚れてきたとか、取れないシミがついたとか、サイズがアウトしたとかそのつどつどでゴミ箱にポイしてまーす👋
きれいなものは保育園のバザーに提供しています!
誰かもらってくれる人がいるといいですね😊
コメント