※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

賃貸戸建てに住む方に質問です。町内会に自分から入るべきでしょうか。子供の入学時期に入るのが良いと思っていますが、経験談があれば教えてください。

賃貸戸建ての方!町内会には自分から入りました?

不動産には入れとは言われてませんが、言われたら協力して下さいと言われました🤔
全くどんな地域かわからないのですぐ入らず子供が入学するタイミングで良いんじゃないかなーと思ってます。

自分から入りに行けばよかった〜等あれば教えて下さい!

コメント

はじめてのママり🔰

私は不動産の方に多分入居したら区長さんが区費を取りに来られると思うと言われています‼️なので絶対だと思っていました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それだと逃れられないですね💦
    私も家にこられたら嫌だなーと思ってます🥹

    • 9時間前
はじめてのママリ🔰

入っていないです!
なにか問題になってからで良いと思います。笑

一度だけ強制入会のところがあって、年間10万程支払い恩恵ほぼなくて抜けました。ゴミ捨て場は戸建賃貸だけの専用BOXあったので全く困らずです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年間10万!?都内とかでしょうか😳?詐欺レベルでびびりました😂

    うちも戸建て賃貸用のがあればいいんですが、賃貸戸建て我が家しかなくて💦掃除とかせず使われたら良い気しないかなーと思って掃除だけしたいです😂

    • 9時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    田舎県ですよ笑
    ボッタクリすぎてヤバかったです😇😇

    • 9時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    都会の高級住宅かと思いました😇
    うちも田舎県なのでボッタクリじゃないことを祈ります😇

    • 9時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    引越業者来てる所に
    私は自治会の◯◯(会長?)だ!あとから別の者が来るから入会費払ってくれ!
    みたいな感じでした。

    次の日に敷地内の戸建賃貸の方が来て
    突然数万支払ってくださいと言われましたね😇😇(もちろん手元にそんな現金ないです笑)
    入会金払ってからは理由つけて、◯費‥◯費で1年で10万位飛びました😂😂😂
    翌年、班長やってくれと管理会社から連絡来たので
    自治会無理、抜けます、やりませんで脱退できました。笑

    • 4時間前