※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

0歳クラスで保育園デビューですが、みなさんエプロン何使ってますか☺️ま…

0歳クラスで保育園デビューですが、みなさんエプロン何使ってますか☺️また、何着持ってますか??
どのエプロンが手入れしやすかったとかも知りたいです!

コメント

はじめてのママリ🔰 

保育園用は写真の物使ってます!
手入れのしやすさはシリコンタイプですが、かさばるので😥
1日に3枚使うので6枚購入しました!

はじめてのママリ🔰

うちの子の保育園は、ハンドタオルにゴムを通しているエプロンが指定で持たせてますが、口の周りも拭けるし絞って洗濯機にすぐ入れられるのが便利で家でも使ってます☺️

ひー

1日何枚必要ですか?
うちは0歳は3枚必要だったので西松屋で3枚入りのやつを2セット買いました。洗濯忘れると足りないのでその時は出産祝いでいただいたものを寄せ集めて使ってました。
何種類かタイプがありますが、マジックテープではなくボタン、裏表コーティングタイプが私は使いやすかったです。
他のご家庭も西松屋多かったですよ。
カビが生えても買い替えしやすいです。
ベビービョルンを3つ用意している方もいらっしゃいました。
お金気にならないならすぐ洗って使えるし3つ用意して家と兼用もありですね。

はじめてのママリ🔰

おりこうタオル指定でした。
西松屋にも売っているみたいです。
洗濯機で洗えるので便利でした!