

はじめてのママリ🔰
量で見れば食べ過ぎではないですが、基礎代謝によるのでママリさんにとっては食べ過ぎなのかもですね。
あと純粋にバランス悪いなと思いました

はじめてのママリ🔰
上の方がおっしゃってる通り基礎代謝にもよるので、食べ過ぎかどうかはわからないです。
お忙しいとは思いますが、朝は野菜を足した方がいいと思います。スープにするとか。あとタンパク質。
私は下の子出産して体重は戻ったものの体型戻らずで、、、。ワンオペで筋トレもする時間なくて鬱々としてます😭
お互い頑張りましょ〜

はじめてのママリ🔰
全然食べすぎでは無いような?
私は今日は6枚切りの食パンにハム1枚ときゅうりスライスとマヨネーズでサンドイッチ➕カフェラテ、10時のおやつに冷凍チャーハン半分たいらげて、、、お昼は、、、これから食べますがおにぎり🍙2個と何かお菓子食べよーかな。と思ってます。夜はレンコンと豚肉の炒め物、煮物、冷奴、味噌汁、サラダ、🍚ごはんです。
私も食べるのが大好き😘です!
炭水化物は太るらしいので、サラダチキンなどのタンパク質をパンの代わりに摂るのも有効かもしれません。
鬱の、お薬飲まれてますか?飲まれてたら、食欲が増す副作用があるので、まずは鬱の方からかな?と思います。

はじめてのママリ🔰
専業なら食べ過ぎというか、カロリー>運動量になってるんだと思います。
運動はしていますか?多少なり歩くだけでもかなり違いますよ。
私も専業ですが、私の食生活と比べると、
炭水化物が多い(あまり動かない専業になってから普段はパスタでいうと60gとかそのくらいです。平日の昼は炭水化物はあまり食べてません)
朝ごはんの栄養バランスが悪い(ごはんと野菜と卵やソーセージ、パンならハムとブロッコリーのサンドイッチなどバランス気をつけてます)
野菜が生野菜しかない(生野菜は実は栄養はあまりないそうです、茹で野菜や緑黄色野菜があるといいのかなと思います)
20代からほとんど増えずに減りもせず、働いてても専業でも出産後も+−2キロ以内くらいで維持しています。
朝はバランスよく炭水化物もしっかり、昼は軽く(タンパク質と野菜)、夜は炭水化物を控えめにしてほかはバランスよく食べてます。おやつも食べますが、1日8000〜1万歩くらいは歩きます。
コメント