※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

今年長の息子ですが、ランドセル選びに全然興味がありません。ですが以…

今年長の息子ですが、ランドセル選びに全然興味がありません。

ですが以前合同展示会に行った時に、ポケモンのランドセルがあり、それには興味をもってました。
その場ではないかなー😅と私は思ってしまったのですが、息子はそれが気に入ったようでした。
画像のランドセルなんですが、皆様的にはどうですか?

いざ帰宅して見ると、これはこれでありかな?とも思ってきましたが、一般的にはどうでしょう?

コメント

2🐝

もっとキャラクターを主張してるランドセルと比べるとシンプルでいいかな?と思いました!

はじめてのママリ🔰

見たことはないですが、シンプルだし全然ありだと思います!
気になる点は、ランドセルカバーが必須の地域だと、錠前部分が隠れないかな?開けたり閉めたりの時に使いにくくないかな?と気になりました!

もも

シンプルだし、他のキャラクターに比べてポケモンなら流行り廃りがないと思うので全然アリだと思います🥰
こんな可愛いの使ってたらランドセルきっかけでお友達もできそうだと思いました!

ママリ

本人がそれでいいならいいと思います!
ぶっちゃけ、どんなランドセル選んでも、周りも我が子自身も気にしてるのは入学式までと、入学したあとの1週間くらいです😅

あとは単なる荷物入れになるのでどんなデザインであろうが入仲間での気分がそれで高められるならそれでいいと思います!

♡HRK♡

もっと全面に主張しているのかと思いました😅
シンプルなので、気に入ってるなら全然有りです👌

ただ1年生は1年間黄色いカバー、2年生以上も何かしらランドセルカバーを付けてる子が多いので見えなくなっちゃうかな😅