※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

産後の縮毛矯正について現在腰くらいまでのロングです。産後6ヶ月で抜け…

産後の縮毛矯正について

現在腰くらいまでのロングです。
産後6ヶ月で抜け毛がヤバいのと、乾かすのが大変なのでそろそろボブくらいに切りたいんですが、癖毛なのでボブにすると縮毛矯正必須になると思います

3ヶ月頃から抜け毛が増えてきたので、恐らくちょろちょろ生えて来た髪もあると思います、そうなると縮毛矯正したらピンピンになりますか?

縮毛矯正してボブにする
縮毛矯正せずボブにする
ロングのままにする

どれがいいと思いますか?

コメント

ままくらげ

産後(子供が2歳前後)に縮毛矯正なしのボブにしてた時期があります。
結果としては黒歴史で当時の自分の写真は直視できません😂
産後から続く疲労癖毛が一層酷いのに結べない、まとまらない、と言うのは悲惨な物でした。

今は胸辺りのロングで縮毛矯正をしてますが、伸びてきた毛は若干ピンピンしてるので、出かける場所や会う人に寄ってアホ毛用マスカラを使ってます🤭

ボブの頃に縮毛矯正をしてないので、伸びかけの毛がどうなるかは不明ですが、縮毛矯正をかけておくか、結べる長さは残してのカットをお勧めします😭

  • ままくらげ

    ままくらげ

    産後から続く疲労「から」癖毛が〜
    です🙇

    • 11時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに今でも汗で前髪がうねうねしやすいのでボブだとやっぱり大変そうですね😵
    切るなら結べる長さか、矯正しようと思います!

    • 5時間前