※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

PTA役員としての活動で、上からの嫌味な言い方に悩んでいます。役員を辞めたい気持ちがあります。

いちいち嫌味ったらしく上から言ってくる方って何なんですかね😅
今年度小学校のPTA役員をやってます。
私は学年委員ですが、本部役員の方の指示通り動いています。
基本はマニュアル通り言われた通りに動いてますが、その方の確認が取れない時などは私たちの判断で動いたりする事もあります。
その際、勝手に動かれたのが気に入らないのか嫌味ったらしい言い方で皆んなの前でグチグチ言い、怒ってます😅
私たちも完全に勝手に動いてるわけではなく、教頭先生や学年主任の先生には確認しています。
でも何かと上から嫌味ったらしく言われます。

もう役員やめたいです。
確認もなしに電話番号などの個人情報晒されるし、忙しいのに無駄な活動が多いし。

コメント

deleted user

役員自体は1年とかあると思うので辞めるのは難しいと思いますが、めんどくせえ人ですね🙃笑

本部役員だからって偉ぶってる人たまに居るんですよねー。
立場は同じ保護者なのに。

確認取れないならやらないって事が出来たら良いんですけどね。
何もしない事で何か言われたら「先生に確認取っても【あなたの】指示通りにしないといけないみたいですけど、指示がないので動けませんでしたー♪」みたいな事言えたらスッキリしそう。笑

個人情報晒すのは本部だろうが何だろうがなしです。