※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

発達障害って遺伝が多いのでしょうか。元旦那の子→高校生で発達障害なし…

発達障害って遺伝が多いのでしょうか。

元旦那の子→高校生で発達障害なし。
現旦那の子→旦那もグレーっぽいなと思うことがあり、
小学生で発達障害ありです。

子供が発達障害の方は親も検査とかしましたか?😓

コメント

k.s.m🍀

長女がASDで診断受けてます。
自分は受けたいませんが、診断受ける時に検査した時にあー自分も同じかもなって思いました。診断された時には、環境とかでなる子もいるとは言われましたが、発達障害の子は元々脳の作りが違うようです。なので、私は遺伝はあると思ってます。

はじめてのママリ🔰

私の周りも遺伝してるご家庭が多いですね。
私自身もこだわり強くておそらく軽度のASDだと思います。
そして娘はADHDがやや強めのグレーのような気がしてます。

もこもこにゃんこ

特に自分の検査はしてないですが、私もだなぁとは感じてます😊