
お子さんが学校を休んだ際、担任の先生から宿題や明日の連絡はありますか?1年生の時はアプリで届いていましたが、2年生になって新しい先生からは連絡がありません。こちらから連絡するべきでしょうか?
学校によって違うと思いますが、お子さんが学校を休んだ時担任の先生から明日の連絡や宿題の連絡ありますか?
1年生の頃は学校の配信アプリを通じて明日の連絡、宿題がその日の夕方前には届いてました
2年生になり別の学校から来た新しい先生なんですが休んでも宿題の連絡がないので、こちらから連絡するべきなんでしょうか?
2日休んだのですが宿題や明日の連絡は届きませんでした
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月, 7歳)
コメント

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣踏み台🐒22🌱
ないです。
二日以上とか休んだら心配(メンタル)の連絡は来ました。←先生によりそうです

ゆずなつ
うちのところは欠席連絡をアプリすると担任から明日の持ち物や宿題の連絡がきます!
ただ、インフルとかで休むと連絡はないです💦
-
はじめてのママリ🔰
うちも欠席遅刻はアプリなのですが、1年生の頃はそこに届いてたけど2年になり先生変わってから届かなくて😭
- 5月2日
-
ゆずなつ
先生によるのかもしれないいですね💦
- 5月2日

momo
先生によるのか、1日休んでも連絡してくれた先生も居れば
何の連絡もない先生もいます😅
学校内で統一してないのかな?って思ってたところです💦
宿題も、届けてくれたりするけど
それプラス何かあるかも?と思い
友だちのママに聞いたりしてます💦
-
はじめてのママリ🔰
統一してほしいですよね😭
2日休んで今日行きましたが大丈夫か心配です、、ママ友に聞けばよかったです😣- 5月2日
-
momo
休んでた日の宿題までは
うるさく言わないと思うし
大丈夫だと思います🥹
ほんと統一してほしいですね💦
連絡なくても全然大丈夫だけど
宿題面だけ統一してほしいです😅- 5月2日
はじめてのママリ🔰
1年生の頃は2日以上休むと心配の電話きてました!
先生によるんですね、、😣