※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

今度負荷試験で卵黄1個を食べます!味付けや一緒に食べるのに何を持って…

今度負荷試験で卵黄1個を食べます!
味付けや一緒に食べるのに何を持っていったらいいでしょうか?また、午後からなのですが、固茹でたまごは当日の朝作って冷蔵庫保存→病院でもいいと思いますか?

コメント

あーりんω<∩)"" class="answer-user-icon">

負荷試験の時は、他の素材のものを食べると、その負荷試験する食材以外でアレルギー反応が出てしまう可能性も有り得るので、負荷試験する食材のみの方がいいと思います。
負荷試験する食材は、午後から検査なのであれば、負荷試験する2時間前くらいまでに作れたらその方がいいかな?と思います。

ママリ

うちは粉末の小分けになったコンソメ持って行きました!
看護師さんは、大体醤油が塩持ってくる方が多いですって言ってました☺️

私なら、朝より少し遅めの午前中とかにします!