※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

気になる人がいて、その人は全体の場では結構静かな人です。だんだん仲…

気になる人がいて、その人は全体の場では結構静かな人です。だんだん仲良くなってきて、2人で飲みに行くことも増えてきました。

ただ、その人が私のこと?情報?をあまり聞いてきません。笑 私が自分で喋ってるってのもあるかもしれませんが、、興味ないのかな、、
静かな人なので最初は、その人自身の話をかなり自分から離してくれることを喜んでたんですがだんだん不安になってきて😭

脈ありますかね、、

コメント

ママリ

草食系なのかもですね🤔
聞いてこないから脈が無い訳では無いと思います!
ただ、ズルズルいきがちなので、ある程度でスパッと告白とかしたの方が良いと思います!!
このダラダラの関係が楽って思われると、草食系や付き合うことがめんどくさいタイプの人ってそっから進みたがらなくなる人もいるので💦

はじめてのママリ🔰

そゆ人なんだと思います!

でも、自分に興味持ってくれる、あなたのこと知りたい!な人が私だったら好きなので、そうなってくると気になってても好きになれないかも🥺
ママリさんがそゆ人で問題ないなら…☺️

aya

そもそも人の事に興味ない人って可能性もありますよね😅
2人で飲みに行く時点で脈はあるのかなと思いますが💦

仲良くなったばかりの時は特にこっちが質問したら、そっちはどう?って聞き返すのが自然かなぁと思うので💦

この先もっと深い付き合いになってもそれが変わらないと物足りなかったり、虚しい感じがするなぁって思います😓
自分ばっかり話題提供して、向こうからはこっちの話を聞いてくれない...みたいな😂

はじめてのママリ🔰

皆さん親身になってきいてくださりありがとうございました。よく考えたいと思います、、、