
学校に粘土持って行くのですが油粘土ほぐしてからと書いてありますほぐ…
学校に粘土持って行くのですが
油粘土ほぐしてからと書いてあります
ほぐすって細かくちぎって入れると思ってましたが
携帯で調べると違う気がして
ほぐすってどういうことですか?
- はじめてのままり🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
新しく開けた状態だと硬いので、大人がこねこねしておくということだと思います。

はじめてのママリ🔰
こねて柔らかくしておいて〜ですね!
この間しましたよ😳
大人でもかたいので、私はビニールにいれて足で踏んでました🤣
-
はじめてのままり🔰
どれくらい柔らかくするんですかね?🥲目安がわからないです😂
- 7時間前
-
はじめてのママリ🔰
最初が固すぎるのでそれよりも柔らかくなってれば大丈夫かなと思います😂
子供にまあ大丈夫!くらい確認してもらって渡しましたw- 13分前
-
はじめてのままり🔰
初めは固すぎたのですが朝からこねて
平気かなと思いつつでもまだ固い気もするしでよくわからなくて🤣
判断がつきにくいですよね笑- 11分前
はじめてのままり🔰
めっちゃくちゃ硬いですよね?
はじめてのママリ🔰
だから大人がほぐしておいて下さいということですね😌
私自身教員ですが、ほぐさず持ってきた子の粘土を全員分担任がこねこねするだけでかなり時間取られるので😓
はじめてのままり🔰
そうなんですね💦粘土ってほぐれてきた目安みたいのあるんですか?💦