※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sakirintyo
妊娠・出産

1人目の妊娠時は楽でしたが、2人目は吐きつわりが続いており、体調が異なります。同じ経験の方はいらっしゃいますか。

つわりについて。
1人目男の子の時は食べづわりでしたがほぼつわりが
無かったようなものですごく楽でした。
生理予定日前から火照りや胸の張りも酷くおかしいと思い検査薬しました。
現在2人目妊娠中ですが、吐きつわりでお腹はすくけど
食べられるものがないという状態が続いています。
生理予定日1週間後から寒気や血圧低下、胸の張りは
徐々に7週頃からといった感じで前回とは全く違いました。
性別が違うのかな?と気になっていますが
同じような経験の方いらっしゃいますでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

1人目は食べづわりで男の子
2人目は吐かないけど気持ち悪いつわりで女の子でした!

  • sakirintyo

    sakirintyo

    もう少しで出産なのですね。
    正直女の子希望なので私としては
    すごく羨ましいです!!
    つわり中に他に体調の変化はありましたか?

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    特にはないですね、つわりが治まったらいつも通りでした!🤔

    • 3時間前
✩sea✩

つわりで性別判断は出来ないですね💦
1人目女の子で、2人目が男の子ですが、ほぼ同じような食べづわりでした!
そして3人目が女の子ですが、生まれるまで吐き続けた吐きつわりなので、つわりでの性別判断は出来ないと実感しています!

  • sakirintyo

    sakirintyo

    連絡ありがとうございます。
    やはりつわりは妊娠によって違うと言いますよね、、私も本当はそうだと思うんですが気になりすぎて予想してしまって
    います😣

    • 3時間前
ことり

上の子と下の子でつわりが違いましたが、性別は同じでした💦
性別わかるまでは、性別違うのでは?と思ってました。

  • sakirintyo

    sakirintyo

    性別同じだったんですね
    女の子は確定まで時間がかかると聞いたことがありますが何周くらいでわかりましたか?

    • 3時間前
  • ことり

    ことり

    20w〜25w前後になると見えやす思います!
    2人目は〜20wまではお尻〜お股まであまりよく写らず、たしか24wあたりで受けた胎児スクリーニング検査で確定でした💡

    • 3時間前
  • sakirintyo

    sakirintyo

    やはり女の子は少し遅めなのですね
    女の子希望なのでもう神頼みです😭💗
    参考にさせて頂きます
    返信ありがとうございました!

    • 3時間前