
外構の設置に悩んでおり、宅配ボックスやポストの配置が難しい状況です。動線を考慮し、宅配ボックスを諦めるべきか迷っています。ポストの設置も難しいかもしれず、焦りを感じています。
外構ミスりました。絶望してます。
宅配ボックス・ポストをつけたかったのですが、玄関横に置けなさそうで焦ってます。来週から外構はじまるのに非常にまずいです。
そもそも、ポストをつけると言ったのか言ってないのか自分の記憶が曖昧で😭下地も入れてなさそうな雰囲気…聞けない……
宅配ボックス置いたら動線的に邪魔じゃ…と旦那は難色を示しています。(写真コメントに載せてます)
設計士さんが気を使っていただいていて、ポストや宅配ボックスを埋め込むかな?と思って門柱を作ってくれていたそうですが(前入れ後ろ入れ)、わたしたちがそれに気が付かず玄関横に‥と言ったため、玄関が窮屈なことに…
((外壁を張り終わった段階で、ポストや宅配ボックスの前入れ後ろ出しの存在をしり、それでよかったじゃん!!となりました))
この場合、動線を優先して宅配ボックスを諦めるべきでしょうか。
ポストはつけれるか恐る恐る確認ですが難しいかも…。
となるとでもポスト一体型の宅配ボックス置くしかないですがどこに………?
半分以上自分に対する愚痴というか、なんというか、なんでしっかり考えなかったの自分と、焦りと絶望で今日は眠れなさそうです…
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
写真は載せ忘れですかね💦
玄関に行くまでの通路に置けませんか?

はじめてのママリ🔰
青色の線が基本的にお客様用動線
赤色が家族の動線(すぐ横が駐車場)
黄色のどちらかに宅配ボックス…?
玄関横は結構幅がギリギリな気が…
(本当は宅配ボックスとポストは別々に置きたかった、それを伝えたかは謎で高さを聞かれてないので多分無理…)
実は傘立ても玄関横に置くつもりで下地を120cmあたりに扉横につけてもらってます(宅配ボックス余計置けない)
あーーーーなんで細かく考えなかったんだろう、、いまさら、、

はじめてのママリ🔰
なるほど、、右の黄色が一体型をスッキリ置けそうですね🤔
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね。ここが1番スッキリするのと動線は邪魔にならないですよね。
ただお客様用入り口から見ると少し死角にある位置なので、配達員さんが気付いてくれるかどうか、、何回か来たら覚えてもらえるかもしれませんが。
位置的になんか微妙だな〜と思ってしまいます。
でもきっとここが現状いいのかも…とモヤモヤしてます🌀- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
配達員さんは気づいてくれますよー!
うちの旦那配達員してますが、今どきの家は基本宅配ボックスついてるから、玄関付近探すって言ってました!
でも自分の納得する場所がいいですよね…🤔- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
配達員さんなんですね✨いつもありがとうございます。
探してもらえるなら助かります…
少しだけ希望が見えてきました、、
でも実は将来的には自転車置き場でも考えてたところなので、まあこれは諦めようかな(動線的に邪魔かなとも思っていたので)とも思ってます
アドバイスくださってありがとうございます😊- 2時間前
コメント