
マイホームの間取りを考えています。1階の間取りをこのようにしようかと…
マイホームの間取りを考えています。
1階の間取りをこのようにしようかと考えています。
LDKと和室、トイレ洗面お風呂などの水回り、玄関とシューズクローゼットが主なものです。
とても気に入っているのですが、テレビをどこに置こう...というのが一つ気がかりな点です。
あと、将来的にアップライトピアノが来るかもしれず、もし来たらピアノをリビングのどこに置こう...というのも悩んでいます。
他にもここが気になるなど、教えて頂けると嬉しいです。
ちなみに、2階は6畳の寝室、4.5畳の子供部屋2つ、ウォークインクローゼット、サンルームがそれぞれ3畳あります。
- mikiyume(3歳3ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

ちっち
テレビを置く場所もそうですが、収納がそこまで多くない割に、収納棚を置く場所も少ない気がします(>_<)
わが家はアップライトピアノは二階寝室を一部補強して、そこに置いてます。

退会ユーザー
下に収納がすくないので
もう一つくらい収納を
増やしてもいいと思います!
ジャンパーなどを収納する場所を
玄関近くに作ってもいいと思います!
掃除機収納も兼ねて😊
あとは脱衣所に下着や子供服を
置けるように収納か
棚などを考えると便利ですよ😊
我が家は着替えを毎回
上に取りに行くのがめんどくさいので
脱衣場に収納棚を設けました👍
上の方もおっしゃる通り
TVはどこに置く感じでしょうか??
アップライトピアノは
2階に6畳ほどスペースとってあるので
そこに置く予定です😊
子供部屋と子供部屋の間に6畳ほど
フリースペースとしてつくりました!
この間取りだと2階に
ピアノのスペース作った方が
いいように思いました(*^_^*)
-
退会ユーザー
すみません😖TVの位置悩み中だったんですね😖
この間取りだと難しいですね(;;)- 5月27日
-
mikiyume
コメントありがとうございます!
掃除機収納考えてなかったです(*_*)脱衣所の収納は付けたいなと思っていたので、あわせて相談してみます!
テレビはほんとどこに置こうか困っています(>_<)
ピアノ置く場所6畳もとってあるなら十分ですね!私もなんとか2階に置けるよう考えてみます!
本当にありがとうございます(*^^*)- 5月28日

猫猫
私も上の方と同様、玄関近くに掃除機など収納性できるとこをつくり、リビングにも収納あります。脱衣所に着替えの収納も作りました。
収納はたくさんあった方がいいですよ😃
テレビは難しいですが…
和室とウッドデッギを結ぶように斜めに設置ですかね?
-
mikiyume
コメントありがとうございます!
掃除機収納のことを全く考えていなかったので、玄関近くに作りたいと思います。収納が全体的に少ないので相談してみます(>_<)
テレビはポロロさんの考えと同じ所かなー?と思ってました。でもそこならなんとか置けるかなって感じですよね(>_<)
全体的か間取りをもう少し見直さないといけないかもですね( ; ; )- 5月28日
-
mikiyume
いろいろな意見をくださり、本当にありがとうございます😊
- 5月28日

クリスタルたまちゃん
テレビの場所、難しいですね😖
ホールからリビングへの入り口を引き戸から、引き戸へ変更して、和室のふすまを掃き出し窓まで伸ばして、ふすま3枚にして、2枚目と3枚目付近にテレビを置いて、掃き出し窓近くの襖から出入りする、とかかなぁ🤔
リビングに壁が少ないけど、コンセントはどのような配置になってますか❓
収納を追加するなら、和室を小上がりにして、下に収納を作るか、
キッチンのカウンターに収納を付け足すかなぁ
-
mikiyume
コメントありがとうございます!
テレビの位置参考にさせて頂きます!
コンセントのことはまだ全然考えていませんでした(>_<)大事ですよね。壁が少ないのでコンセント取りにくいかもです( ; ; )
収納の追加の方法もとても参考になります!本当にありがとうございます(>_<)♡- 5月28日

退会ユーザー
この間取りですとテレビや、リビングにチェストとかも置きにくいと思います。
収納も一階にあと一個あったほうが良さそうですし、間取り変えたほうがいいんじゃないかと個人的には思います。
-
mikiyume
コメントありがとうございます!
私もみなさんの意見を見て、全体的に間取り考え直した方がいいかなと思ってきました(>_<)
ほんと参考になります!ありがとうございます(>_<)♡- 5月28日

チュンチュン
テレビはリビングの左下の角に置いたらいいかなぁと思いますが、ダイニングテーブル置いたら洗面所へは入りにくくなったりしないですか?
家事動線を考えるなら浴室と脱衣所を入れ替えてキッチン側から出入りするのも有りかなぁと思いました!
-
mikiyume
コメントありがとうございます!
この間取りだとテレビはやっぱりそこが1番置きやすいですよね(>_<)!
確かに!!ダイニングテーブル置いたら洗面所入りにくくなりそうです( ; ; )盲点でした!ありがとうございます( ; ; )♡
浴室と脱衣所入れ替えるのもいいですね!今キッチン横に脱衣所持ってくる間取り多いですよね!
いろいろ考え直してみます!
本当にありがとうございます😊- 5月28日
mikiyume
コメントありがとうございます!
すごく参考になります!ほんと収納が少ないですね(>_<)もう少し増やせるよう考えてみます!
そして、ピアノを2階に置く発想もなかったです(*_*)補強すれば2階に置けそうなのでピアノは2階にしたいと思います!
本当にありがとうございます(*^^*)
ちっち
キッチン、洗面所に床下収納があると、便利ですよ☆
我が家はキッチンの料理しない側が全面棚になってるのですが、結構色々入りますよ(*^^*)
建築に詳しくないのでわかりませんが、リビングから階段上るのではなく、洗面室から上るようにしたら、リビング側に階段下収納が作れるんじゃないのかなぁ?と思いました!
そしたらそこに掃除機とか色々入れれるかなと。
リビング階段は空調とかも効きにくいですしね(>_<)