※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママちゃん
子育て・グッズ

ランドセルを実物を見ずに購入した方はいらっしゃいますか。後悔なく使えていますか。娘が気に入った鞄屋さんは店舗のみで、ネット販売もあるので迷っています。

ランドセルをカタログやネットだけで見て
実物を見ずに買った方いますか?😂
後悔なくちゃんと使えていますか?

娘がカタログを見て気に入っている鞄屋さんが
展示会とかはやってなくて店舗のみみたいで💦
新幹線の距離なので悩んでて…
でも娘はそれがいい!と。私もそれが可愛いと思って😂

ネット販売はあるので決めていいものか…
実物見ずに買うと後悔しそうで…😭

コメント

ミナママ

2人目は、実物見ずにパンフレットのみ取り寄せて購入しました。上の子が、同じ鞄屋さんのランドセルだったこともありますが。上が男の子で、下が女の子なので色とか柄は全然違いますが。
全く後悔なく使えてます😊

  • ママちゃん

    ママちゃん

    そうなんですね😆
    いい情報聞けて嬉しいです!
    ありがとうございます♡

    • 5月8日
はじめてのママリ🔰

カタログだけで購入しました!
カタログを並べて「さあ!選べ!」って選ばしたので本人もすごく気に入っています☺️
私は思ったより重くね?と思ったんですけど、まあ本人が気に入ってるなら…と納得していますが、私としては重くね????って気持ちが…😂

  • ママちゃん

    ママちゃん

    やはり気に入ったの買いたいですよね😆その気になってるランドセルも重さがちょっとありそうで💦
    そこもあって背負ってみたいですがお店が遠くて…😅
    本人が気に入ってるなら良いですね♡
    ありがとうございます!

    • 5月8日
はじめてのママリ🔰

我が家も同じ状況でしたが、試着せずに買いましたよ!
体格も大きい方だったり、学校まで10分ちょっと、帰りは学童まで来るまでお迎えなので気になりながらも買う事に決めました😊
結果良かったです✨
どこかが痛いとかもないですし、自分が選んだランドセルなので凄く嬉しそうにしています!

  • ママちゃん

    ママちゃん

    状況が同じすぎて😳
    うちも体格が大きい方で、学校までは10分ちょっとです!
    やはり本人が選んだランドセルがいいですよねー😆💕
    ありがとうございます!!

    • 5月8日
はじめてのママリ🔰

うちも実物を見ずに買おうか
すごく悩んでいます。。
しかも息子なのでカタログに興味がなく目に入ったものを
これにするー。
と適当に言ってきます。
毎回違うものを言ってきます😅
その後、やっぱりネット注文しましたか??

  • ママちゃん

    ママちゃん

    安いものじゃないので悩みますよね💦
    まだ決めかねています😓
    一応第二希望のランドセルの展示会が来月あるのでそこへ行ってから決めようかと思ってます…
    ピンとくるものが無ければ第一希望のとこのランドセルをネット注文しようかな?と🥹🎒

    • 5月18日