
妊娠21週で右足の付け根からお尻まで痛みがあり、歩くのが辛いです。同じ経験の方に対処法を教えてほしいです。産婦人科での対処は期待できるでしょうか。整体や湿布は妊娠中に良くない気がします。骨盤ベルトを使っていますが、効果が感じられません。良くなる方法があれば教えてください。
妊娠21週、右足の付け根からおしりまでが痛く歩くのが辛いです。歩いているとビキーン!と痛みが走ります。
同じような経験をされたことがある方、対処法やこうしたら良くなったなど教えていただけると助かります。
次の検診まで3週間くらいあるんですが、産婦人科に言ったら何か対処してくれるでしょうか?
整体などは妊娠中に行くのは良くない気がするし、湿布もダメですよね?
一応ワコールの骨盤ベルトを買って使ってはみたんですが、着けていても楽になる気配がなく…
良くなる方法があったら教えてほしいです😭
- はじめてのママリ(妊娠30週目)
コメント

あおちゃん
坐骨神経痛でしょうね💦
整体行くなら妊婦もみれる専門のところを探さないと怖いかなとは思います💦
どうしでも妊娠中は体の歪みや緩みがあるので色んなところに痛みがでるんですよね😣
私はインスタで妊産婦を専門に整体してる人の投稿見てストレッチしたりしてます💡
姿勢改善すると多少よくなります😊

ママリ
接骨院で働いています!
おそらく坐骨神経痛かなと思います!
よく妊婦さんも治療しに来てましたし、私自身も妊娠中は治療しました😂
ただ妊娠中の坐骨神経痛はホルモンの影響なので、治療して完治するものではありません、、その時は楽になりますが、また時間が経つと症状が出てきます!
自宅でできることは左を上にして横向きで膝の間にクッションを挟んで寝ることや冷やさないこと、湯舟にゆっくり浸かること、骨盤ベルトをつけること、お尻や腰あたりを温めること、軽い運動をすること、お尻をテニスボールなどでマッサージすること、、くらいですね!
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます!
妊娠中でも接骨院に行っていいんですね😳
具体的な対処法をおしえていただいて感謝です😭今日はゆっくり湯船に使って、寝る体制も教えてもらった通りにしてみようと思います!テニスボールも買ってきたのでマッサージもしてみます!骨盤ベルトも引き続きつけてみたいと思います😃
ありがとうございました!- 5月2日
-
ママリ
できる治療は限られるので
治療院に行く際には
妊娠してることを必ず伝えてください🙇♀️
少しでも楽になりますように!
お大事にしてください🙏💭- 5月2日
-
はじめてのママリ
やれるだけのことをやってみて良くならなかったら接骨院に行くことも考えてみます😭
本当にありがとうございました!- 5月2日
はじめてのママリ
回答ありがとうございます!
マタニティ整体も調べてみたんですが、田舎なので近くにはありませんでした😭
インスタは盲点でした!早速調べてみたら投稿を見つけたので、今日からすぐにストレッチを始めてみようと思います!ありがとうございました😃