
コメント

はじめてのママリ🔰
娘は1歳児クラスに4月入園して慣れてきた夏や秋頃でも、テンション上がっちゃって全くお昼寝しない日も時々あったり、30分だけの日も多かったです!
はじめてのママリ🔰
娘は1歳児クラスに4月入園して慣れてきた夏や秋頃でも、テンション上がっちゃって全くお昼寝しない日も時々あったり、30分だけの日も多かったです!
「お昼寝」に関する質問
義実家で寝過ごしてしまい、義母と気まずいです… 2週に一度義実家に行っています。 今日、午前中義実家でプール遊びをさせてもらいました。ご飯の後眠くて泣き出してしまい、入眠に1時間ほどかかりました。気づいたら添…
第三者から見てこれは私か旦那どちらに賛同されますか? 昨日子供2人とも昼寝が長く、夜寝るのが遅くなりました。 本日出掛けており上の子はお昼寝できませんでした。下の子もお昼寝短めでした。 のでそもそも上の子も下…
ベビーベッドについて ベビーベッド検討中なのですが こういう形でおすすめあったら 教えていただきたいです! HZDMJくらいしか知らないです🥲 1日中使ってたいので お昼寝のみの物じゃない方がいいです… この形買ったけ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
娘もそんな感じかもしれないです😂
保育園じたいは好きみたいなのに、なんで眠れないんだろう?と不思議だったのですが、興奮してるのかもですね🤔
そうゆう時は早く寝させてましたか?
はじめてのママリ🔰
他の子や先生もいるし午前中に新しい遊びとかしたら興奮して寝られないんでしょうね😂
全く寝てない日は早めにかせてました!と言ってもその頃は19時お迎えだったので早く寝られて20時半でした💦
30分のお昼寝の日でも夜あんまり眠くなさそうで、早めに寝かしつけても21時半頃まで暗闇で遊んだりしてました🫠
ママリ
慣れる前は気を張って疲れてるのか先生の抱っこでぐっすりだったみたいですが、慣れたら慣れたでそんなこともあるんですね😂
娘も今日40分だけだったのですが、その後もグズらずだったみたいなので寝たくなかったのかもです!
こちらの支度もあるし、早く寝させるのも難しいですよね💦