※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こなん
妊娠・出産

ファミール産院えどがわで出産したことある方、コメントください🙇🏻‍♀️💦…

ファミール産院えどがわで出産したことある方、コメントください🙇🏻‍♀️💦
三枝と悩んでいますが、ファミールにしようと思っています!!どちらもGoogleのクチコミがイマイチなため、不安です💦
お話聞かせてもらえたら嬉しいです❕

コメント

あーりんω<∩)"" class="answer-user-icon">

上の子達が小さい時(中学まで)江戸川区で生活してました。
長男次男長女は、金子レディースクリニックで分娩しました(今現在は廃院)
三枝さんは小児科も隣にあるので、ママ友数人は、三枝さんで分娩していますね。
私も、稽留流産で手術した時は2度、三枝さんでお世話になりました。
私的には、三枝さんは、悪くは無いですが人気があるのかいつも混みあっていて、診察の時間も短いかな?という感じがします。
ですが、個人産院にしては設備は整っているので、あとは、こなんさんがどうしたいのか?どちらがベストなのか?を決めるしかないですね。
産院選びは迷いますよね💦

  • こなん

    こなん

    コメントありがとうございます😊
    1人目はキリンで産んだのですが、7月で分娩取扱を終了するとのことで、とても悩んでいます🥲

    三枝産婦人科は、分娩費用が高い。エコーが2回に1回しかないのに検診費用が高い。などのクチコミがあり、気持ちはファミールに向いているのですが、ファミールのクチコミが少なく、こちらに投稿しました🥺
    距離的には若干ですが、三枝のほうが近いです🐣

    • 3時間前
  • あーりんω<∩)"" class="answer-user-icon">

    あーりん"(∩>ω<∩)"

    確かに三枝さんは分娩費は高いイメージがあります。ママ友も、高いわ…と嘆いていたので…💦
    ただ、入院するお部屋はとても綺麗で居心地は良かったし、ご飯も美味しかったよ!とは、聞いていました。
    キリンさん、分娩取りやめになるんですね。。
    三枝さん、頼めば毎回エコーしてくれますよ。検診費少し高くなるけど😅
    ファミールさんの情報が私には無いので、なんとも言い難いところですが、経産婦さんなので、分娩も進行か早くなりそうな気がするので、産婦人科まで距離が近いのは利点かもです。
    金子レディースクリニックは、葛西駅から、一之江まで出ているバスに乗って、大きな橋を超える手前目で降りて、川沿いに面したところにありました。
    自宅からは車で行くと遠回りで20分はかかりました。駐車場も狭く停める台数にも制限がありましたが、とにかく毎回エコーしてくれるし、毎回内診もあったし、出産後の入院中の食事がとてつもなく豪華!!
    退院日を迎えると、院長の奥様がお赤飯の上に鯛の塩焼きが乗ったものを直接渡してくれて、出産して初めての誕生日に、桐の箱に入った豪華な花束が送られてきます。
    「初めてのお誕生日おめでとうございます。お子様はすくすくお育ちでしょうか?分娩から1年。ママのお体は大丈夫でしょうか?気になることがあればぜひご相談ください。また、次のお子さんを望まれるのであれば、次も当院を是非宜しくお願いいたします🍀*゜」という手書きのメッセージがついてきます。
    なので、廃院になったのは寂しかったですね。ちなみに分娩費用は比較的安かったですよ︎💕︎

    • 3時間前
  • こなん

    こなん

    やっぱり高いんですね😂みなさん、クチコミに高いと書いてあったのでそうなのかな〜って思ってました😂
    今回は無痛分娩を希望する予定なので、計画分娩になるかと思いますが、近いに越したことはないですよね🤔
    三枝産婦人科のクチコミはちらほら見るけど、ファミールがあまりないので💦やはり人気は三枝なのでしょうか。
    金子レディースクリニック、いい病院だったのですね☺️私もキリンでまた産みたいと思っていたので分娩取扱終了はとても寂しかったです🦒

    • 2時間前