

退会ユーザー
社保ならお子さん扶養に入れられてお子さんの分の国保料がなくなりますので、社保の方が良いかなーと思います。

はじめてのママリ🔰
国保より社保がいいと思います!
やはり将来的にもらえる金額少ないかもしれませんが、勝手に貯めてくれると思って厚生年金の上乗せもありますし😳
私もどちらが得かな?といろいろ調べましたが、個人事業主とかで国保しか無理とかじゃないなら社保がいいという判断をしたので、ガッツリ働いて稼げるように頑張ろうと思ってます!
退会ユーザー
社保ならお子さん扶養に入れられてお子さんの分の国保料がなくなりますので、社保の方が良いかなーと思います。
はじめてのママリ🔰
国保より社保がいいと思います!
やはり将来的にもらえる金額少ないかもしれませんが、勝手に貯めてくれると思って厚生年金の上乗せもありますし😳
私もどちらが得かな?といろいろ調べましたが、個人事業主とかで国保しか無理とかじゃないなら社保がいいという判断をしたので、ガッツリ働いて稼げるように頑張ろうと思ってます!
「年金」に関する質問
ふるさと納税の上限金額の計算について 今年、財形年金積立を解約して300万戻ってきました。 そして、300万一時払いの生命保険に新たに加入しました。 今年保険の見直しをして これまでの保険を解約、必要最低限で入り…
今年届いたねんきん定期便で、初めて簡単シミュレーション(QRコード読み込むもの)してみました。 就労完了年齢、受給開始年齢ともに65歳にしてみました。 2人とも厚生年金です。何事もなければずっと同じところに勤め…
歯科医師国保について 歯科医院で働いてる方詳しい方いたら教えていただきたいです。 転職(事務)考えているのですが、社会保険完備とあっても、 雇用保険、厚生年金保険、労災保険、歯科医師国保 この4つが記載され…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント