
コメント

ぽんママ
上の子が産まれた一昨年は、アベノマスクで配られた布のマスクの中に保冷剤を挟んで、両耳にかける紐をリュックのように背負わせてベビーカーに乗せていました!扇風機もベビーカーにつけてはいたのですが、すぐ取られて遊ばれてで指が入らないかヒヤヒヤしてました😥
去年は、エアラブの存在を知り購入したのですが、ベビーカーにもチャイルドシートにも使えて、指を挟む心配もなく風が出てと私自身気に入っています!

はじめてのママリ🔰
高いですけどエアラブ買って正解です。
車とベビーカー併用してるのでつけたり外したり
してますけど程よく涼しい風が出て
外でも使ってました!
-
R
お!エアラブ人気ですね✨️
この猛暑の中だと、風が熱風にならないのかな、、?とおもっていたのですが、大丈夫なのですね👏
わ!チャイルドシートにも付けられるんですね✨️使い勝手最高ですね👍- 5月1日

ぐず坊
去年の我が子の暑さ対策は
こんな感じでした👇
・ストローマグはサーモスの保冷用
・アイスリング(首にかけるやつ)
・固くならない保冷剤
・Nクールのベビーカーシート
ベビーカーもチャイルドシートもベビーカーシートに固くならない保冷剤を入れてました。
固くならない保冷剤を保冷バッグに入れといて
室内に入ったりしたら外したアイスリングを保冷バッグに入れて冷たさを保ったりしてました。
-
R
アイスリング!子供用のアイスリングは必需品ですね!
固くならない保冷剤はどちらで購入されましたでしょうか?✨️
Nクールのベビーカーシート気になってました!ヒヤッとされるのでしょうか?- 5月1日
-
ぐず坊
Amazonでケラッタの保冷剤を買いました!
Nクールは室内で触るとヒヤッと感じますが…真夏のお外では気休めって感じです。保冷剤を入れるところがあるのは便利でした!- 5月2日
-
R
ケラッタですね✨️教えてくださりありがとうございます😊
Nクールそうですよね💦でも外でもヒヤッとするのは限界がありますよね😭- 5月3日
R
アベノマスクを無駄にしない保冷リュックすごいです!育児は何事も創作ですよね👏
扇風機、気になっているのですが熱風がくる説であまり意味が無いのかな?というのとやはり指入れられないかこわいですよね💦
エアラブ人気ですよね!扇風機と同じく熱風が来ないのかな??と半信半疑でしたが大丈夫そうなのですね✨️参考にさせていただきます😊