※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
お出かけ

あーーーーーーーつい!まだ5月だが!?!?ということで…みなさまの真夏のベ…

あーーーーーーーつい!!!まだ5月だが!?!!?
ということで…
みなさまの真夏のベビーカー対策教えてください😭🙏🏻 ⟡.·
去年はまだ娘が小さかったので夏場の外出は控えていたのですが、今年は無理ない程度に旅行に行く予定です!

夏子供有外出初心者にどうかお知恵を🔰🙏🏻✨️

コメント

ぽんママ

上の子が産まれた一昨年は、アベノマスクで配られた布のマスクの中に保冷剤を挟んで、両耳にかける紐をリュックのように背負わせてベビーカーに乗せていました!扇風機もベビーカーにつけてはいたのですが、すぐ取られて遊ばれてで指が入らないかヒヤヒヤしてました😥

去年は、エアラブの存在を知り購入したのですが、ベビーカーにもチャイルドシートにも使えて、指を挟む心配もなく風が出てと私自身気に入っています!

はじめてのママリ🔰

高いですけどエアラブ買って正解です。
車とベビーカー併用してるのでつけたり外したり
してますけど程よく涼しい風が出て
外でも使ってました!

ぐず坊

去年の我が子の暑さ対策は
こんな感じでした👇
・ストローマグはサーモスの保冷用
・アイスリング(首にかけるやつ)
・固くならない保冷剤
・Nクールのベビーカーシート

ベビーカーもチャイルドシートもベビーカーシートに固くならない保冷剤を入れてました。
固くならない保冷剤を保冷バッグに入れといて
室内に入ったりしたら外したアイスリングを保冷バッグに入れて冷たさを保ったりしてました。