
スマホ持ってる子は、持ってる子同士で約束したりしますよね。うちはう…
スマホ持ってる子は、持ってる子同士で約束したりしますよね。
うちはうち、よそはよそと思いつつ、可哀想かなと思ったりもします…
- はじめてのママリ🔰(9歳)
コメント

アウトローぐれMIMI🦖⋆͛⋆͛
我が子達は📱持ってないですが、遊び行く時は大体学校で友達と話して公園で待ち合わせてるので持ってる子と持ってない子でも普通に約束して遊ぶと思いますよ🤔💭
友達がもってるから欲しいよー📱とは言われますが、まだまだ必要性を感じないので買い与えては無いです😙
私とのやり取りはBOTで十分ですし🛰

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣踏み台🐒14🌱
持ってますが基本的に連絡先交換させていないです。
なきゃないでなんとかなるし、特に困っていないです。
-
はじめてのママリ🔰
確かになきゃないでなんとかはなってますね。
- 3時間前
はじめてのママリ🔰
勿論学校の後とか約束はしてきますが、長期のやすみなどは難しくて。
地域柄なのかわかりませんが、スマホでラインのやりとりをしてる子も多いみたいで💦
なくても不便では無いけど、私がたまに可哀想だなぁと思ってしまって😅
アウトローぐれMIMI🦖⋆͛⋆͛
なるほど!
確かに長期休みの時は遊ぶ約束しずらいですね💦
LINEってことは皆キッズスマホではなく普通のスマホを持ってるってことですよね🤔💭
高学年になってくると持ってる友達も増えてきますし悩みどころですよね🙄💭
我が家も👦上の子がiPhone欲しいらしく…サンタさんに頼む!🎅とか言ってました(笑)
はじめてのママリ🔰
そうなんです。みんなスマホで💦やはりスマホ持ってる子同士は連絡取りやすいからか、急なお誘いも出来るしで😅
仲間はずれにされては居ないけど、私が心配症で💦
サンタさんに🎅笑 可愛い!
学校行きたくないとかではないし、あまり心配しすぎも良く無いですよね^^
女子なので色々気にしてしまいます笑
アウトローぐれMIMI🦖⋆͛⋆͛
iPhone貰ってもサンタさんは月額料金までは払ってくれないよ!って言っておきました🎅笑
学校に行きたくないレベルまで行ったらもう買うしかなくなっちゃいますね🥶💦
知り合いでスマホでのトラブルとかもたまに聞いたりするので早くに持たせるとこに不安があり中々踏み出せないでいます😂
確かに女の子同士だと男の子よりもLINEでのやりとり多そうですし悩み所ですね😭
はじめてのママリ🔰
やはりトラブル聞きますよね💦女子は結構エグいかなと思うし、うちもまだ持たせるつもりは無いので
トラブルに巻き込まれてないだけいいかなと考えようと思います☺️‼️
ありがとうございます😊