
コメント

りち
もう6歳ですが、メルちゃん3歳くらいの時に買って…ぜーんぜん!遊びません!😂
たぶん保育園ではお友達がいて、
お友達と一緒に遊ぶ→遊ぶの楽しい!→メルちゃん楽しい!→メルちゃん欲しい!
な気がします…笑

ゆう
男の子なんですけど、永遠と欲しがられました💦
結局買わなかったのですが、代わりにぬいぐるみをお世話してました(笑)
理由は弟や妹が自分のとこには来てくれないからって言ってました(笑)
今でも赤ちゃんのお世話の練習と称してぬいぐるみにご飯食べさせる真似だったり、絵本読み聞かせたりたまにしてます(笑)
-
ママり
めっちゃ可愛いです🥹💗
でももうすぐ弟か妹が来るのですね!🥹❤️
めっちゃいいお兄ちゃんになりそうですね😍!
本当にメルちゃんがほしいのか
もう一度再確認してみます😂- 3時間前
-
ゆう
お世話好きな子だったみたいで、そういう子はもしかしたら長々使い倒すかもしれませんね(笑)私も幼少期メルちゃんだったかポポちゃんだったかをボロッボロになるまで、なんなら小学校2年生くらいまで使ってましたもん🤣
いいお兄ちゃんになりそうなのが既に分かります(笑)
そうですね!何度も同じものを欲しがるようなら、よほど欲しいのかもしれませんしね!- 3時間前

姉妹のまま
6歳ですがたまーにですが遊びますよ😊
うちもレミンちゃんを持っていて、メイクアップメルちゃんを4歳半くらいのときに買い足しました!
妹がいるので、それで一緒に遊ぶってなることがあります!
-
ママり
メイクアップメルちゃんと言うのがあるんですね!
調べてみます😍
姉妹で遊んでくれるなら嬉しいですね!- 3時間前

スポンジ
遊びますー!
というかうちも5歳で買いました☺️
メルちゃんとうさぎさん救急車が歯医者さんにあっていっつも遊んでたので、同じの買いました笑
ママり
確かに!😳💗
保育園ではお友達と一緒にメルちゃんで遊びますもんね!
今日もう一度確認してみます😂