※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

9ヶ月です。新しい食材を試していく時は初期のころみたいに2〜3日同じの…

9ヶ月です。新しい食材を試していく時は初期のころみたいに2〜3日同じのを続けた方がいいですか?毎日一品づつ新しいのを試しても大丈夫ですか?
キウイ→みかん→すいか
鶏ミンチ→豚ミンチ→牛ミンチ
こんな感じで毎日変えていきたいのですがどうでしょう?
あまり食べない子でベビースプーン1〜3口たべてらクリアでやってきました。なかなか進まないです😭

コメント

あーや

卵以外は慎重にしませんでしたぁ🍀
アレルギー体質ではなさそうだなぁと思って💦でも、新しいものは必ず平日の昼までにあげてました!
南国系のフルーツはアレルギーがでやすい?みたいで、キウイはまだあげてないです💦

ママリ

実際良いのか分からないですがやってます😂保育園は行ってないので急いでないとはいえ、1つの食材で2-3日取られちゃうと全然進まないです💦
風邪引いたりで新しい食材ストップしちゃったりもあったので…。
特に卵とかに何日もかかって、他の食材は1回食べられたらまあOKでいいかとやってます😂