
スポ少に入団したのですが、他のチームを見て他のチームの方が良かった…
スポ少に入団したのですが、他のチームを見て他のチームの方が良かったのではないかと悩んでいます。
チームA
通っている小学校のスポ少。
人数が4人しかおらず1.2年生で練習にならない
監督が厳しく、自分たちで考えて練習しなさい。指示しなさいと言いますが、キャプテンもまだ競技自体経験が浅く難しい。
監督の自分たちで考え行動するの考えはは好きなのですが、ちょっと無理があるのでは?と思ってます。
監督も練習に遅刻したり休みが多かったりします。
チームB
インスタなど見てみると強そう。
人数も多い。
県外遠征などあり、経験させてみたい。
ただ、時間が合わなさすぎて仕事の休みをずらさないといけない。
またチームAと隣の地区なので公式戦や練習試合で会うかもしれないから気まずい。
コーチや監督も多くいるので練習の日に指導者が不在ということはなさそう。
1ヶ月で辞めるなんて非常識でしょうか…😭
ただ今通ってる時間も無駄に感じてしまいます…。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
Bみたいなところに長男通わせてましたがマジで親もたいへんでした。休みの日は旦那も出てましたし、お茶だしとかもあったり忙しかったら大丈夫だよとは言ってはくれててもみんな親一生懸命なので顔出すわけにもいかず、、試合で4時起きもざらでした😭

はじめてのママリ🔰
お仕事があるならBは厳しいのではって思いました。やはり親の熱量も比例しますよね💦
-
はじめてのママリ🔰
そうですね!親も気合い入ってる方が強い気がします😊
- 10分前
はじめてのママリ🔰
私自身も経験者なので、親の大変さはあまり気になりません🥺
お茶だしや4時おきなどは平気です^ ^!
逆に熱量ある方がいいですっ!